閲覧数:41

新生児の熱
ママちゃん
相談失礼します!
生まれて19日目の新生児なのですが熱が38.3度あり4日前くらいにも同じ症状で夜間緊急で受診しました!
その時は38.5度以上続いたりミルクの飲みが悪かったり(飲みムラで20〜40くらいなら心配ない半分以上飲まなかったりしたらミルクの飲みが悪いと言うことになると説明されました)吐いたりしたら受診で大丈夫と言われてこもり熱だったのではと言う事で帰宅しました!
昨日の夜また熱があり38.4度ぐずっていてなかなか寝てくれなくでもミルクを飲むし(70)吐きもしなかったのでそのままにしてました!
通常時のミルクの量が(90〜120)で昨日も今日もミルクの量は(80〜100)くらいです!
今ミルクを飲み(80)寝てるので熱を測ってみたら37.9度ありました!
産婦人科の退院時助産師さんに37.5度以上熱があったら急遽病院受診してと言う注意があったので37.5度以上の熱があると不安です、、、
生まれて19日目の新生児なのですが熱が38.3度あり4日前くらいにも同じ症状で夜間緊急で受診しました!
その時は38.5度以上続いたりミルクの飲みが悪かったり(飲みムラで20〜40くらいなら心配ない半分以上飲まなかったりしたらミルクの飲みが悪いと言うことになると説明されました)吐いたりしたら受診で大丈夫と言われてこもり熱だったのではと言う事で帰宅しました!
昨日の夜また熱があり38.4度ぐずっていてなかなか寝てくれなくでもミルクを飲むし(70)吐きもしなかったのでそのままにしてました!
通常時のミルクの量が(90〜120)で昨日も今日もミルクの量は(80〜100)くらいです!
今ミルクを飲み(80)寝てるので熱を測ってみたら37.9度ありました!
産婦人科の退院時助産師さんに37.5度以上熱があったら急遽病院受診してと言う注意があったので37.5度以上の熱があると不安です、、、
2025/5/4 14:25
ママちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお熱についてですね。
薄着にしてあげてみたり、掛け物を調整されてみても、お熱は高いままでしょうか?
気温が上がっていたこともありますので、着せてあげているものや掛け物によってはお熱が高くなることがあります。
調整をされてみても、お熱が下がってくれる様子がないようでしたら、再度受診をされてみていいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお熱についてですね。
薄着にしてあげてみたり、掛け物を調整されてみても、お熱は高いままでしょうか?
気温が上がっていたこともありますので、着せてあげているものや掛け物によってはお熱が高くなることがあります。
調整をされてみても、お熱が下がってくれる様子がないようでしたら、再度受診をされてみていいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2025/5/4 19:58

ママちゃん
妊娠39週
掛け物をかけていない状態です!
肌着と薄めのコンビ服しか着せてないのですが肌着のみにして時間をおいて測ってみると言う事でしょうか?
今ゎお風呂後ミルク(60)しか飲みませんでしたが飲んで静かに寝ています!
昨日夜泣いてたので今日ゎ静かすぎて逆に心配です💦
私は
熱を測るのが下手で首ではなく脇で測ってるのですが毎回体温違くて、、、
肌着と薄めのコンビ服しか着せてないのですが肌着のみにして時間をおいて測ってみると言う事でしょうか?
今ゎお風呂後ミルク(60)しか飲みませんでしたが飲んで静かに寝ています!
昨日夜泣いてたので今日ゎ静かすぎて逆に心配です💦
私は
熱を測るのが下手で首ではなく脇で測ってるのですが毎回体温違くて、、、
2025/5/4 21:39
ママちゃんさん、お返事をどうもありがとうございます。
掛け物はされていないのですね。
肌着の一枚にされてみて、30分ほど置いてみて測ってみるのもいいかもしれません。
昨日は泣いていたということなので、その分疲れていたりすることもあって、よく寝ていることもあるかもしれません。
起きている時には手足を動かしたり、活気もあるようでしたら、様子を見ていただいていいと思いますよ。
体温を測るのは、難しいですよね。
脇で測っていただくのでいいすよ。
抑え具合でも変わってしまうこともあるかもしれません。
身体に触れてあげることでも、体温がもっと上がってくると体熱感を強く感じるようになることもあると思います。
触れてあげてみての変化も併せてみていかれるのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
掛け物はされていないのですね。
肌着の一枚にされてみて、30分ほど置いてみて測ってみるのもいいかもしれません。
昨日は泣いていたということなので、その分疲れていたりすることもあって、よく寝ていることもあるかもしれません。
起きている時には手足を動かしたり、活気もあるようでしたら、様子を見ていただいていいと思いますよ。
体温を測るのは、難しいですよね。
脇で測っていただくのでいいすよ。
抑え具合でも変わってしまうこともあるかもしれません。
身体に触れてあげることでも、体温がもっと上がってくると体熱感を強く感じるようになることもあると思います。
触れてあげてみての変化も併せてみていかれるのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/5/4 22:22

ママちゃん
妊娠39週
ぁりがとぅございます^_^
2025/5/5 23:58
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら