閲覧数:48

ベッド

ヒロミ
現在まだ寝返りはしていなくて、もう少しで出来そうかなという感じなのですが、
大人用のベッドを二つ並べて添い寝する場合、マットレスどうしの間の隙間は、隙間を無くす専用の物をしていた方が良いでしょうか?
あと、寝返りが出来たら、キッズベッドにした方が良いでしょうか?キッズベッドは何ヶ月や何歳から使用される事が多いですか?

2025/5/4 9:55

在本祐子

助産師
ヒロミさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。

赤ちゃんの就寝時の事故で多いのは、ベッドからの転落もありますが、ベッドマットレスと壁に挟まれる、ベッドマットレスを並べている場合、その間に顔が埋もれる、後付けのベッド柵とマットレスに挟まれるなどがあり、いずれも死亡事故、もしくは、後遺症が生じる事故として報告があります。

そのため、大人用のベッドでは、赤ちゃんが予期せぬ動きをした場合に、起こりうる危険箇所を常に想定して、対応を検討しておくことが必要です。

マットレスがズレないように工夫なさるのは大事ですね。

また、ベビーやキッズ用の安全なベッドに寝かせてあげるのは一番安心と思います。
ベッドは対象月齢が決められています。それに応じたものをご利用くださいね!

2025/5/4 22:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家