閲覧数:67

うんちがゆるくなりました【写真あり】
つくね
【うんちの写真あります】
あと1週間で1歳になる11ヶ月の男の子です。
ここ数日、うんちが写真のようにやわらかめになり、量も増えました。これまではコロコロとした固めのうんちで一生懸命きばっても量があまりありませんでした。
原因として考えられるのが、
①今週から離乳食を完了期に移行しました。
有難いことに離乳食をもりもり食べてくれるので保育園の先生とも相談し、少し早めに完了期に移行しました。特に問題なく食べてくれてはいますが、消化不良を起こしているのか…?と思っています。
ちなみに体重の増えはかなりゆるやかです(現在8kg弱で後期検診ではご飯の量を増やすように言われていました)
②ずっと鼻水が出ていて風邪気味です。
4月から保育園に通い始め、ずっと鼻水がズルズルで風邪気味です。風邪でうんちがゆるめになっているのでしょうか…?
水便ほどゆるいわけではありませんが突然やわらかめのものが大量にでるので正常なうんちの範囲に入るのかわからず不安です。
よろしくお願いいたします。
あと1週間で1歳になる11ヶ月の男の子です。
ここ数日、うんちが写真のようにやわらかめになり、量も増えました。これまではコロコロとした固めのうんちで一生懸命きばっても量があまりありませんでした。
原因として考えられるのが、
①今週から離乳食を完了期に移行しました。
有難いことに離乳食をもりもり食べてくれるので保育園の先生とも相談し、少し早めに完了期に移行しました。特に問題なく食べてくれてはいますが、消化不良を起こしているのか…?と思っています。
ちなみに体重の増えはかなりゆるやかです(現在8kg弱で後期検診ではご飯の量を増やすように言われていました)
②ずっと鼻水が出ていて風邪気味です。
4月から保育園に通い始め、ずっと鼻水がズルズルで風邪気味です。風邪でうんちがゆるめになっているのでしょうか…?
水便ほどゆるいわけではありませんが突然やわらかめのものが大量にでるので正常なうんちの範囲に入るのかわからず不安です。
よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/5/3 8:48
つくねさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちが緩くなっているのですね。
量も増えているということで、回数はいかがでしょうか?日に何度も出るようになっていますか?
色々な状況が重なっていることもあるようなのですが、
離乳食を完了期に進められたということなので、その影響もありそうですし、風邪を引いていることも関係していそうだと思いました。
食欲もあって、機嫌よく過ごせているようでしたら、1週間ほどは様子を見ていただいていいように思います。
それでもゆるいうんちが続く、出血が混じる、鼻につくような腐敗臭がするようなことがありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちが緩くなっているのですね。
量も増えているということで、回数はいかがでしょうか?日に何度も出るようになっていますか?
色々な状況が重なっていることもあるようなのですが、
離乳食を完了期に進められたということなので、その影響もありそうですし、風邪を引いていることも関係していそうだと思いました。
食欲もあって、機嫌よく過ごせているようでしたら、1週間ほどは様子を見ていただいていいように思います。
それでもゆるいうんちが続く、出血が混じる、鼻につくような腐敗臭がするようなことがありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/5/3 18:55

つくね
0歳11カ月
返信ありがとうございます!
1回の量は増えているのですが回数は増えていません、1日1~2回程度です。
続くようであれば1度離乳食を後期くらいのものに戻した方がよいのでしょうか?
写真のうんちのような状態は水便とまではいきませんよね…?
1回の量は増えているのですが回数は増えていません、1日1~2回程度です。
続くようであれば1度離乳食を後期くらいのものに戻した方がよいのでしょうか?
写真のうんちのような状態は水便とまではいきませんよね…?
2025/5/3 19:05
つくねさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうですね、一度一つ前の段階に戻してあげてみて、変化を見てみるのもいいと思います。
水用便とまでは行かないように思いますよ。
軟便〜泥状便程度かと思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、一度一つ前の段階に戻してあげてみて、変化を見てみるのもいいと思います。
水用便とまでは行かないように思いますよ。
軟便〜泥状便程度かと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/5/3 20:20

つくね
0歳11カ月よく食べるしよく動くのであまり体重が増えず、急いで完了食に進んでしまいました💦様子を見てみます。
初めての経験ばかりで些細なことも気になってしまいます…ありがとうございます!
2025/5/3 20:38
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら