閲覧数:41

母乳についてです

るう
生後1ヶ月の子を育ててるものです。ずっと直母拒否されていたのですが、ようやと吸い付いてくれました。しかし遊び飲みかしっかり飲んでるのか分からず、左右で何分づつ飲ませていいのか分かりません。ずっと吸ってくれなかったのもあり分泌も少ないし、薬も飲んでいて飲んだら4時間空けないと行けない為頻回授乳も厳しいです...ちなみに混合にしたいので足りない分はミルクを足してます。

2025/4/29 19:45

高塚あきこ

助産師
るうさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
直母の時間についてですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
おっぱいをうまく飲まなかったところから、一生懸命頑張ってこられたのですね。やっとお子さんが飲んでくれるようになって良かったですね。おっぱいの時間は特に決まりはないのですが、まだ低月齢のお子さんですし、あまり長くは飲めないのが実際かもしれませんね。ですので、例えば左右5分ずつ飲ませていただいて、もう少し飲めそうならもう1クール飲ませてみるようになさるといいかもしれませんね。お子さんの体力がついてきて、次第に長く飲めるようになってくれば、10分ずつなどと段階的に時間を長くしていかれると良いかもしれませんね。

2025/4/30 21:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家