閲覧数:203

1歳の子が最近ご飯を食べてくれません
akari
ここ最近、あまりご飯を食べてくれません。自宅にいる時は朝昼晩3食が全て該当します。全くというほどではないのですが、一口二口でぐずり出すこともしばしば...
⚫︎味付けを変えてみる
⚫︎ベビーフードをだしてみる
⚫︎時間を変えてみる
⚫︎スプーンで食べられるようなメニューを出す
(スプーンを使わずとも食事中に持つことが好きなため、そろそろ使ってみたくなったのかなぁと思い挑戦)
こんなことを試してみたのですがあまり効果がなかったように思います。
4月から保育園に行き出したのですが、園では毎日給食は完食しているようなので安心しています。
一時的にこういう時期があったりする子もいるのでしょうか?
⚫︎味付けを変えてみる
⚫︎ベビーフードをだしてみる
⚫︎時間を変えてみる
⚫︎スプーンで食べられるようなメニューを出す
(スプーンを使わずとも食事中に持つことが好きなため、そろそろ使ってみたくなったのかなぁと思い挑戦)
こんなことを試してみたのですがあまり効果がなかったように思います。
4月から保育園に行き出したのですが、園では毎日給食は完食しているようなので安心しています。
一時的にこういう時期があったりする子もいるのでしょうか?
2025/4/29 14:52
akariさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんがあまりご飯を食べてくれずにお悩みなのですね。
何とか食べて欲しいと、工夫されていますね。
保育園では給食を完食することができているとのこと、頑張っていますね。
園で頑張っている分、ご自宅では甘えがでてしまい食べないお子さんも多いですよ。
また、おこさんの体調はいかがでしょうか?
体調不良から食欲が落ちているなどはないでしょうか?
もう1点気になったのが、保育園での味付けです。
入学までのお子さんが同じものを食べていることも多いですので、ご自宅のものより、味付けが濃くなっているということはないでしょうか?
しっかりとした味を好んで食べていることもあるのかなと思います。
メインの料理はしっかり味付け、
サブの料理は薄味に仕上げるなど、メリハリをつけて進めてみるのもおススメですよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんがあまりご飯を食べてくれずにお悩みなのですね。
何とか食べて欲しいと、工夫されていますね。
保育園では給食を完食することができているとのこと、頑張っていますね。
園で頑張っている分、ご自宅では甘えがでてしまい食べないお子さんも多いですよ。
また、おこさんの体調はいかがでしょうか?
体調不良から食欲が落ちているなどはないでしょうか?
もう1点気になったのが、保育園での味付けです。
入学までのお子さんが同じものを食べていることも多いですので、ご自宅のものより、味付けが濃くなっているということはないでしょうか?
しっかりとした味を好んで食べていることもあるのかなと思います。
メインの料理はしっかり味付け、
サブの料理は薄味に仕上げるなど、メリハリをつけて進めてみるのもおススメですよ。
よろしくお願いします。
2025/4/30 14:15
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら