閲覧数:45

妊娠中の感染とメンタルについて

ゆい
いつもお世話になっております。
ご相談させてください。
現在妊娠10週です。
毎日手洗いうがい、手指の消毒は家にいてもするようにしているのですが、先程キッチン床にお菓子を落としてしまいとっさに食べてしまいました...。
妊娠前までそういったことを気にしていなかったのもあって食べてしまってから不安になっています。
キッチン床は旦那が生肉の汁を落としていたり(拭いてはいるが消毒はしていません)人が歩いているところなのでいろんな菌がいる場所だと思います。
毎日掃除機しかしていませんので不安で仕方ありません。
ただ実際生肉を食べてしまった訳では無いしこのことで病院に相談しづらいです。
今回のこともそうですが、すぐ不安になってしまってお腹の子にもよくないのではと思っています。
少し前向きに考えたいのに今回のことでなにか感染してしまっていたらと不安になってしまいどうしたらいいかわかりません。
長々と申し訳ございません...。
よろしくお願いいたします

2025/4/28 17:04

宮川めぐみ

助産師
ゆいさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。

キッチンの床に落ちたお菓子を食べてしまったということで、ご不安になられているのですね。
書いてくださったように、厳密には綺麗ではないかもしれません。
しかし今回のようなことがあっても、すぐに何かに感染をしてしまうということは考えにくいかと思います。

書いてくださったように、生肉を口にしていたり、明らかに汚染してしまっているものを召し上がられていたわけではないと思いますので、様子を見ていただいていいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/4/28 20:22

ゆい

1歳11カ月
お忙しい中ご回答ありがとうございます...!
生肉の汁の菌でトキソプラズマとか子供のヨダレでサイトメガロウイルスとかがついてそれを食べてしまったせいで胎児にかかってたらと悪い方向にしか考えられずずっと不安でしたがだいぶ心が楽になりました...🥲
今後もう少し意識して気をつけようと思います🥲
ありがとうございました...!

2025/4/28 20:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳11カ月の注目相談

2歳0カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家