閲覧数:303

ミルクの量について

綿雪
こんにちは。

現在、離乳食2回食・完ミ(1日5回)です。
昨日の離乳食は合計で炭水化物が小さじ14、ミネラル・ビタミンが小さじ9、たんぱく質が小さじ2となり、これから小さじ1ずつ増やしていく予定です。

一昨日あたりから哺乳瓶でミルクを飲まなくなってきました。
今まで1回あたり200~220ml(時間:10分~20分)でしたが、120~150ml(時間:30分以上)となりました。
姿勢を変えても飲んでくれず、スプーンで飲ませても口からダラダラとこぼすばかりです。

離乳食に慣れてきたからかなと思いますが、ご飯の前に頭を触ると大泉門がへこんでいるため、この時期のミルクの量がどれぐらいなのかが気になり、ご照会させていただきました。

身長・体重は成長曲線の真ん中か少し下を進んでいます。

お手数をおかけいたしますが宜しくお願い致します。

2020/11/3 7:36

宮川めぐみ

助産師

綿雪

0歳7カ月
ご回答ありがとうございます。
トータル量は今まで1000ml前後だったのが700ml前後になりました。

2020/11/3 23:13

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家