閲覧数:53

右腕がねじれる

さかい
最近ふと見ると右腕がねじれた状態になっている事があります。手と足をバタバタしている最中のねじれですので、ずっとねじれている状態ではないのですが、場面でねじれた状態をよく見ます。

成長過程なのでしょうか?

腕を上にあげたそうな時によくやっている気がします。

まだ首はしっかりと座っておらずもう少しという感じで、寝返りもしようかなという感じです。

向き癖がひどく、右ばかり向いてます。

ご回答よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/4/27 9:08

宮川めぐみ

助産師
さかいさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの右腕のねじれについてですね。

ずっとねじれている状態ではないということなので、動きが癖のようになっていて、ねじれている状態の場面をよくみるということもあるのかなと思いました。
向き癖もあるということなので、そのことも多少関係していることももしかするとあるかもしれません。
しかし、左右で手の動き、腕の動きに違和感を感じられることがないようでしたら、様子を見ていただいてもいいのかなと思いました。

また健診や予防接種の際に、先生にも実際の動きや肩や腕の関節を診てもらいご確認なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/4/27 20:28

さかい

0歳3カ月
今のところ違和感はないので、様子見ようと思います。
来月中旬に健診と予防接種なので聞いてみます。

ありがとうございました!

2025/4/27 21:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家