閲覧数:472

授乳回数について
まんまる
来週で3か月になる息子のことです。
現在、おっぱいとミルクの混合で、1日の授乳回数が8〜10回で、多いと13回授乳することもあります。ミルクは全部飲まない時もあります。先日赤ちゃん訪問があり 、市の保健師さんから体重の増え方などを見てもらいました。その時に保健師さんから、「3か月くらいになると、授乳回数は6〜7回に減るんですけど、10回は多いですね。」と言われました。気にしないでと言われたけど、そんな風に言われると気になってしまって…。おっぱいをあげる回数は多いのでしょうか?回数は気にせず、欲しがるだけあげていいんでしょうか?
現在、おっぱいとミルクの混合で、1日の授乳回数が8〜10回で、多いと13回授乳することもあります。ミルクは全部飲まない時もあります。先日赤ちゃん訪問があり 、市の保健師さんから体重の増え方などを見てもらいました。その時に保健師さんから、「3か月くらいになると、授乳回数は6〜7回に減るんですけど、10回は多いですね。」と言われました。気にしないでと言われたけど、そんな風に言われると気になってしまって…。おっぱいをあげる回数は多いのでしょうか?回数は気にせず、欲しがるだけあげていいんでしょうか?
2020/11/3 3:23
a iさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳回数についてですね。
保健士さんからそのように言われてしまったのですね。
気にしないでと言われていたようですが、気になってしまいますよね。
母乳だけの授乳の方であれば、10回前後はあげておられると思いますので、多いとは思いませんよ。ミルクとの混合というおkとですが、母乳よりになっているのかなと思います。
お子さんによってもちょこちょこ飲みが好きなお子さんもいますので、お子さんのペースで飲めて、体重もしっかりと増えているようでしたら、問題はないかと思いますよ。
欲しがる時にあげてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳回数についてですね。
保健士さんからそのように言われてしまったのですね。
気にしないでと言われていたようですが、気になってしまいますよね。
母乳だけの授乳の方であれば、10回前後はあげておられると思いますので、多いとは思いませんよ。ミルクとの混合というおkとですが、母乳よりになっているのかなと思います。
お子さんによってもちょこちょこ飲みが好きなお子さんもいますので、お子さんのペースで飲めて、体重もしっかりと増えているようでしたら、問題はないかと思いますよ。
欲しがる時にあげてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/3 12:21

まんまる
0歳2カ月
ありがとうございます!
月齢にあってないかと心配してしまいました。 体重は順調に増えてるので、欲しがる時にあげるようにします。
月齢にあってないかと心配してしまいました。 体重は順調に増えてるので、欲しがる時にあげるようにします。
2020/11/3 14:07
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら