閲覧数:46

チクチク、ズキズキとした腹痛に関して
さき
現在16週と2日の初マタ初産です。
妊娠してから時々おなかがチクチクするような痛みがありましたが子宮が大きくなるにつれての痛みだと思い、また痛みの強さも我慢できる程度でした。
が、今朝からそのおなかがズキズキするような強めの痛みに変わり、なかなか治りません。先週(21日)に健診に行き、浮腫やおなかの張りもなく赤ちゃんも約100g程度で順調と言われましたがお腹のズキズキとした痛みが無くならず不安です。出血は今のところ一度もありません。
休み明けの仕事にも影響が出そうであり今までにない強めの痛みがもしかしたら切迫流産などしてしまうんじゃないかとかなり不安です。この痛みが続くようであれば受診をした方が良いでしょうか。
妊娠してから時々おなかがチクチクするような痛みがありましたが子宮が大きくなるにつれての痛みだと思い、また痛みの強さも我慢できる程度でした。
が、今朝からそのおなかがズキズキするような強めの痛みに変わり、なかなか治りません。先週(21日)に健診に行き、浮腫やおなかの張りもなく赤ちゃんも約100g程度で順調と言われましたがお腹のズキズキとした痛みが無くならず不安です。出血は今のところ一度もありません。
休み明けの仕事にも影響が出そうであり今までにない強めの痛みがもしかしたら切迫流産などしてしまうんじゃないかとかなり不安です。この痛みが続くようであれば受診をした方が良いでしょうか。
2025/4/26 17:26
さきさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹のチクチク、ズキズキとした痛みについてですね。
その後、痛みの方がいかがでしょうか?
多少痛み方が和らいでくれることもないでしょうか?
出血も変わらずありませんか?
痛みが強くなっていたということで、ご不安だと思います。
はっきりとどのような理由で起こっている痛みになるのかわからないのですが、足元から冷え対策をしていただき、痛みを感じて気になるあたりを温めるようにもしてみていただくといいと思いますよ。
そうしていただくことで、痛みの感じ方も和らいでくれるかもしれません。
温めてみての変化をみていただき、それでも痛みの強さが変わらない、強いままということがありましたら、かかりつけへもご相談をなさってみてはいかがでしょうか?
安心できるようになさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹のチクチク、ズキズキとした痛みについてですね。
その後、痛みの方がいかがでしょうか?
多少痛み方が和らいでくれることもないでしょうか?
出血も変わらずありませんか?
痛みが強くなっていたということで、ご不安だと思います。
はっきりとどのような理由で起こっている痛みになるのかわからないのですが、足元から冷え対策をしていただき、痛みを感じて気になるあたりを温めるようにもしてみていただくといいと思いますよ。
そうしていただくことで、痛みの感じ方も和らいでくれるかもしれません。
温めてみての変化をみていただき、それでも痛みの強さが変わらない、強いままということがありましたら、かかりつけへもご相談をなさってみてはいかがでしょうか?
安心できるようになさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/4/26 20:22
相談はこちら
妊娠16週の注目相談
妊娠17週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら