閲覧数:49

喉の痛み
りこ
妊娠37週です。1週間くらい前から鼻詰まり、鼻水、喉の痛み、違和感が続いています。熱はないですが、身体がだるいです。花粉症と思うのですがお腹の赤ちゃんに悪い影響がないか心配です。薬を飲んでいいかも心配なので病院には行っていません。が症状が続いているので困っています。
2025/4/26 11:16
りこさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
喉の痛みなど感冒症状があるのですね。
ご妊娠中ですと、特に体調の変化は起こりやすいと思います。ホルモンバランスも日々変化していますし、身体の変化もありますので、ママさんへの負担はとても大きいと思います。また、免疫力が低下しますので、普段よりも感染症にも罹りやすいと思います。今は発熱はなく、感冒症状のみということですが、鼻水、鼻詰まり、咽頭痛、倦怠感ということですと、花粉症だけの症状ではない可能性もあるかもしれませんね。もし今後発熱するようであれば、コロナなどの可能性もゼロではないかもしれませんので、早めに内科でご相談いただく方が安心と思います。発熱がなく、他の症状が増悪しなければ、ご様子を見ていただいてもいいと思いますが、やはり基本的な対策として、うがいや手洗い、マスクの着用、お部屋の加湿などをなさっていただくといいように思いますよ。お大事になさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
喉の痛みなど感冒症状があるのですね。
ご妊娠中ですと、特に体調の変化は起こりやすいと思います。ホルモンバランスも日々変化していますし、身体の変化もありますので、ママさんへの負担はとても大きいと思います。また、免疫力が低下しますので、普段よりも感染症にも罹りやすいと思います。今は発熱はなく、感冒症状のみということですが、鼻水、鼻詰まり、咽頭痛、倦怠感ということですと、花粉症だけの症状ではない可能性もあるかもしれませんね。もし今後発熱するようであれば、コロナなどの可能性もゼロではないかもしれませんので、早めに内科でご相談いただく方が安心と思います。発熱がなく、他の症状が増悪しなければ、ご様子を見ていただいてもいいと思いますが、やはり基本的な対策として、うがいや手洗い、マスクの着用、お部屋の加湿などをなさっていただくといいように思いますよ。お大事になさってくださいね。
2025/4/27 9:11
相談はこちら
妊娠37週の注目相談
妊娠38週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら