閲覧数:48

頭
まる
母乳を片方飲まし終わった時に置いた際に頭を上手くおろすことができず5センチくらいの高さから低い枕に落としてしまいました。その時びっくりした表情でそのあと泣き、もう片方を飲まそうと横にならしていたら吐き戻していました。母乳を飲みそのあとミルクもいつも通り飲んだんですけど、異常でたりしますか?
今のところ顔色、ぐったりはしていないです
今のところ顔色、ぐったりはしていないです
2025/4/25 10:10
まるさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの頭を5cmほどのところから落としてしまっていたのですね。
書いてくださっていたように、お子さんもびっくりしていたと思います。
泣いていたということなので、その分お腹に空気が溜まり腹圧がかかった拍子に吐き戻しをしていたかもしれません。
その後いつものように飲めていたり、機嫌よく活気もありましたら、様子を見ていただいていいように思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの頭を5cmほどのところから落としてしまっていたのですね。
書いてくださっていたように、お子さんもびっくりしていたと思います。
泣いていたということなので、その分お腹に空気が溜まり腹圧がかかった拍子に吐き戻しをしていたかもしれません。
その後いつものように飲めていたり、機嫌よく活気もありましたら、様子を見ていただいていいように思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/4/25 19:40

まる
0歳0カ月
もし異変がある場合、どのような事が起きますか?
2025/4/26 15:36
まるさん、こんばんは
何か異常が起こっていた場合には、機嫌や飲みが悪くなっていたり、ぐったりする、吐き戻すことを繰り返すなどいつもみられないような様子がみられるようになると思います。
どうぞよろしくお願いします。
何か異常が起こっていた場合には、機嫌や飲みが悪くなっていたり、ぐったりする、吐き戻すことを繰り返すなどいつもみられないような様子がみられるようになると思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/4/26 20:06
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら