閲覧数:51

帝王切開後の抱っこ紐使用について
さき
産後2ヶ月ほど経ち、本日初めて2時間以上エルゴの抱っこ紐を使用しました。
帰ってから少し帝王切開の傷跡の上の辺りが痛く感じたので確認すると赤くて細い縦線が何本も出来ていました。
夫に見せると内出血しているのではと言われました。
少し屈む姿勢になると痛いです。
これは病院などに行くべきなのでしょうか?
傷跡の痛みがなくなってもまだ腰に巻くタイプの抱っこ紐は使わない方がいいのでしょうか?
教えていただきたいです。
帰ってから少し帝王切開の傷跡の上の辺りが痛く感じたので確認すると赤くて細い縦線が何本も出来ていました。
夫に見せると内出血しているのではと言われました。
少し屈む姿勢になると痛いです。
これは病院などに行くべきなのでしょうか?
傷跡の痛みがなくなってもまだ腰に巻くタイプの抱っこ紐は使わない方がいいのでしょうか?
教えていただきたいです。
2025/4/24 20:59
さきさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
帝王切開後の抱っこ紐の使用についてですね。
実際の状況を拝見させていただいていないのですが、痛みが強まっていることもありましたら、受診をなさってみてください。
エルゴの抱っこ紐は、腰ではなく、ウェストの細いところに巻いていただくといいですよ。
そこで床と水平になるように、お子さんを抱っこしても下がってしまうことがないように、締めてみてください。
そうしていただくと、お傷への負担も変わると思います。
またお傷のところにハンドタオルを当ててもらってみるのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
帝王切開後の抱っこ紐の使用についてですね。
実際の状況を拝見させていただいていないのですが、痛みが強まっていることもありましたら、受診をなさってみてください。
エルゴの抱っこ紐は、腰ではなく、ウェストの細いところに巻いていただくといいですよ。
そこで床と水平になるように、お子さんを抱っこしても下がってしまうことがないように、締めてみてください。
そうしていただくと、お傷への負担も変わると思います。
またお傷のところにハンドタオルを当ててもらってみるのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/4/24 22:53

さき
0歳2カ月
回答ありがとうございました。
翌日には薄くなってきていたので受診せず大丈夫そうです。
傷のところにハンドタオルを当てるのを試してみようと思います。
翌日には薄くなってきていたので受診せず大丈夫そうです。
傷のところにハンドタオルを当てるのを試してみようと思います。
2025/4/27 12:53

相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら