閲覧数:58

11ヶ月なのに移動がズリバイしかしない。
しょうちゃんママ
35週で緊急帝王切開で出産しました。
修正月齢があるのでゆっくり成長しているだけかな?と思っていますが、やっぱりモヤモヤしてしまうのが本音です。
10ヶ月検診で、ズリバイしかしないお座りもつかまり立ちもしませんでした。先生から、MRIの検査を勧められ受けましたが異常ありませんでした。
高バイの姿勢は取りますが、移動はズリバイです。
お座りも10ヶ月の終わりにやっとしました。つかまり立ちを昨日保育園で出来る様になった感じです。
あと気になるのはまだ歯が下の一本しかはえていないことです。
修正月齢があるのでゆっくり成長しているだけかな?と思っていますが、やっぱりモヤモヤしてしまうのが本音です。
10ヶ月検診で、ズリバイしかしないお座りもつかまり立ちもしませんでした。先生から、MRIの検査を勧められ受けましたが異常ありませんでした。
高バイの姿勢は取りますが、移動はズリバイです。
お座りも10ヶ月の終わりにやっとしました。つかまり立ちを昨日保育園で出来る様になった感じです。
あと気になるのはまだ歯が下の一本しかはえていないことです。
2025/4/24 20:18
しょうちゃんママさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの運動発達についてですね。
運動発達は修正月齢で見ていただくといいと思いますよ。
数ヶ月前のお子さんと比較をしていただき、
お子さんのペースで少しずつできることを増やしているようでしたら、問題はないのではと思いました。
引き続き見守っていただくといいように思います。
歯の生え方も個人差があります。
1歳過ぎてから生えてくるということもあるようなので、今一本は生えているということなので、もう少し見守っていただいてもいいのかなと思います。
ご心配が残る時には、歯科医にもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの運動発達についてですね。
運動発達は修正月齢で見ていただくといいと思いますよ。
数ヶ月前のお子さんと比較をしていただき、
お子さんのペースで少しずつできることを増やしているようでしたら、問題はないのではと思いました。
引き続き見守っていただくといいように思います。
歯の生え方も個人差があります。
1歳過ぎてから生えてくるということもあるようなので、今一本は生えているということなので、もう少し見守っていただいてもいいのかなと思います。
ご心配が残る時には、歯科医にもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/4/24 22:48

しょうちゃんママ
0歳11カ月
少しずつ出来ることが増えて来たので、ゆっくり見守っていきたいと思います。
歯は1歳過ぎても変化ないようだったら歯科医に相談してみます。
話を聞いてくださってありがとうございます。
気持ちが楽になりました
歯は1歳過ぎても変化ないようだったら歯科医に相談してみます。
話を聞いてくださってありがとうございます。
気持ちが楽になりました
2025/4/24 22:59
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら