閲覧数:36

授乳に関して

はな
初めまして。
現在9ヶ月の女の子を育ててるものです。

生後3ヶ月の頃から粉ミルク拒否があり、粉ミルクを飲ませてなく完全母乳で育ててきました。
ですが、ここ数日私の乳首が切れて授乳するたび激痛があり授乳するのが怖くなってます。
粉ミルクに変えようかなと思うのですが、約6ヶ月のブランクがあると粉ミルクを飲まなくなりますか?

もしあげるとするなら哺乳瓶であげるべきなのか、ストローマグで飲めるのでストローマグであげるべきなのですかね?

2025/4/24 13:51

宮川めぐみ

助産師
はなさん、こんばんは
はじめまして、助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。

乳首にお傷ができて、痛みが出ているのですね。
とてもお辛いと思います。
3ヶ月ごろにはミルクを拒否する様子もあったということなのですが、半年ほど期間が開いたことで引き続き受け入れてくれないかもしれませんし、何事もなかったかのようにすんなりと飲んでくれることもあるかもしれません。

実践してみないとわからないことにもなるのですが、まずはお試しいただき、娘さんの反応を見ながら調整をしていただくようになると思います。

哺乳瓶があるようでしたら、哺乳瓶からまずはお試しいただくのもいいと思います。
哺乳瓶でお試しいただき、その反応によってはストローマグでもいいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/4/24 20:58

はな

0歳9カ月
ご回答ありがとうございます。

哺乳瓶からまずは試していこうと思います。
粉ミルクですが、1度で全部飲めなくてもちょこちょこその後に飲ませても大丈夫ですか?

2025/4/24 21:22

宮川めぐみ

助産師
はなさん、お返事をどうもありがとうございます。

一度にたくさん飲めないようでしたら、少量ずつ用意をされてみてください。
一度口をつけていたら、20〜30分以内には飲み切るか破棄をしていただくようになります。

またなかなか哺乳量をして稼ぐことが難しいような時には、離乳食の調理に使用されてみるのもいいと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/4/25 10:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家