閲覧数:72

口唇裂について
まなみん
妊娠19週の妊婦健診にて口唇裂の可能性があるため、総合病院で精密検査を受けるように促されました。
赤ちゃんはうつぶせで顔だけ横を向いている状態でした。
エコーの動画を見ていると、線がある時ない時があって初めての妊娠の私には正直よくわかりませんでした。
先生にも角度が悪く確定はできない、ただ鼻と口までの距離が長いように感じる、、と濁すように伝えられました。
ネットでは、誤診のある疾患ではないと見ました。
精密検査🟰確定と思った方のが良いのでしょうか。
かもしれない。から、違った。というケースはないのでしょうか。
赤ちゃんはうつぶせで顔だけ横を向いている状態でした。
エコーの動画を見ていると、線がある時ない時があって初めての妊娠の私には正直よくわかりませんでした。
先生にも角度が悪く確定はできない、ただ鼻と口までの距離が長いように感じる、、と濁すように伝えられました。
ネットでは、誤診のある疾患ではないと見ました。
精密検査🟰確定と思った方のが良いのでしょうか。
かもしれない。から、違った。というケースはないのでしょうか。
2025/4/23 21:15
まなみんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
口唇裂についてですね。
通院をされているところの先生からは、角度が悪くて買う程ができないというお話をされていてもいたようなので、またタイミングを変えて、性能も違うエコーで診てもらい調べてみようということでの紹介になるのではと思いました。
詳しい状況はわからないのですが、精密検査=確定ではないように思いますよ。
はっきりとした状況を確認するために、検査を行うということになると思います。
なので、書いてくださったように、結果心配をしていたことが否定をされることも可能性としてはあるのではと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
口唇裂についてですね。
通院をされているところの先生からは、角度が悪くて買う程ができないというお話をされていてもいたようなので、またタイミングを変えて、性能も違うエコーで診てもらい調べてみようということでの紹介になるのではと思いました。
詳しい状況はわからないのですが、精密検査=確定ではないように思いますよ。
はっきりとした状況を確認するために、検査を行うということになると思います。
なので、書いてくださったように、結果心配をしていたことが否定をされることも可能性としてはあるのではと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/4/24 9:25

まなみん
妊娠19週
ありがとうございます。
先生が経験した中で精密検査を案内されて、違ったって方の割合はどのくらいでしたか??
また発見が早いのは症状の重度、軽度関係あるのでしょうか。
先生が経験した中で精密検査を案内されて、違ったって方の割合はどのくらいでしたか??
また発見が早いのは症状の重度、軽度関係あるのでしょうか。
2025/4/25 7:00
まなみんさん、お返事をどうもありがとうございます。
口唇裂の可能性があると診断をされた方と出会った経験があまりないこともあり、実際に違ったということもごくわずかにはなってしまいます。
あまり参考にならないような回答となってしまい、申し訳ありません。
また発見が早いことでの、症状の程度の違いについては、あまり関係はないかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
口唇裂の可能性があると診断をされた方と出会った経験があまりないこともあり、実際に違ったということもごくわずかにはなってしまいます。
あまり参考にならないような回答となってしまい、申し訳ありません。
また発見が早いことでの、症状の程度の違いについては、あまり関係はないかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/4/25 12:08
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら