閲覧数:47

生後10ヶ月 ミルクをうまく飲めない
きゅぴまま
生後10ヶ月の子どもがいます。
完母でしたが、妊娠したため5ヶ月前から完ミに切り替えました。
切り替えてすぐの頃は某チェーン店さんの格安哺乳瓶を使用していましたが、現在はピジョンさんの「母乳実感」の哺乳瓶&乳首を使用しています。
最初は問題なかったのですが、乳首をサイズアップしたときに、吸う力が弱いのかうまく飲めなくなってしまったため、(あまりよくないとは思いつつ)乳首の穴を少し広げて飲ませていました。
この春から保育園に通っており、保育園でもミルクを飲ませてもらっているのですが(保育園も家と同じ「母乳実感」の哺乳瓶&乳首)、乳首の穴の大きさが通常だからか、10分かけて10ml飲めるくらいと、なかなかうまく飲めていません。
離乳食は3回食なので、水分補給のタイミングはありますが、これからもっと暑くなるので、保育園で飲む2回のミルクタイムが毎度10mlほどだと喉が乾かないか心配です。
※保育園に自宅から乳首を持参することを提案してみましたが、管理が難しいとのことで、保育園にあるもので保育士さんに頑張って飲ませていただいています。
自宅でも穴を広げていないものを用意し、練習はしているのですが、なかなかうまく飲めるようにならず…心配なので結局穴を広げているもので飲ませてしまっています。(それだと20分くらいで200ml飲めます)
吸う力をつける方法はありますでしょうか?
もしくは、乳首自体別のメーカーさんのものに変えたほうがよいでしょうか?
※ストローマグの練習も始めていますが、やはり吸う力の問題が、うまく飲めていないです。
ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
完母でしたが、妊娠したため5ヶ月前から完ミに切り替えました。
切り替えてすぐの頃は某チェーン店さんの格安哺乳瓶を使用していましたが、現在はピジョンさんの「母乳実感」の哺乳瓶&乳首を使用しています。
最初は問題なかったのですが、乳首をサイズアップしたときに、吸う力が弱いのかうまく飲めなくなってしまったため、(あまりよくないとは思いつつ)乳首の穴を少し広げて飲ませていました。
この春から保育園に通っており、保育園でもミルクを飲ませてもらっているのですが(保育園も家と同じ「母乳実感」の哺乳瓶&乳首)、乳首の穴の大きさが通常だからか、10分かけて10ml飲めるくらいと、なかなかうまく飲めていません。
離乳食は3回食なので、水分補給のタイミングはありますが、これからもっと暑くなるので、保育園で飲む2回のミルクタイムが毎度10mlほどだと喉が乾かないか心配です。
※保育園に自宅から乳首を持参することを提案してみましたが、管理が難しいとのことで、保育園にあるもので保育士さんに頑張って飲ませていただいています。
自宅でも穴を広げていないものを用意し、練習はしているのですが、なかなかうまく飲めるようにならず…心配なので結局穴を広げているもので飲ませてしまっています。(それだと20分くらいで200ml飲めます)
吸う力をつける方法はありますでしょうか?
もしくは、乳首自体別のメーカーさんのものに変えたほうがよいでしょうか?
※ストローマグの練習も始めていますが、やはり吸う力の問題が、うまく飲めていないです。
ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
2025/4/23 15:01
きゅぴままさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがミルクをうまく飲めないということで、ご相談ですね。
今は母乳時間を使用されているということで、Mサイズ、Lサイズかをご使用中でしょうか?
どのサイズのものをお使いになっていて、穴を広げている状況でしょうか?
吸う力が弱いのか、うまく飲めないのですね。
お口はしっかりと閉じていて、陰圧がかかっているでしょうか?
下唇、口角のあたりに隙間ができてしまうこともないでしょうか?
また唇も内側に巻き込んでしまっていることはありませんか?
アヒルのお口のように外側に唇を引き出してあげてみるといいですよ。
吸う穴が小さめのもので、吸う力をつけて行くようにされるのはいいようには思います。
書いてくださったように、哺乳瓶のメーカーを変えてみての様子を見てみるのもいいかもしれませんね。
考えられること、できそうなことをお試しいただきつつ、お子さんが哺乳しやすいものを探してみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがミルクをうまく飲めないということで、ご相談ですね。
今は母乳時間を使用されているということで、Mサイズ、Lサイズかをご使用中でしょうか?
どのサイズのものをお使いになっていて、穴を広げている状況でしょうか?
吸う力が弱いのか、うまく飲めないのですね。
お口はしっかりと閉じていて、陰圧がかかっているでしょうか?
下唇、口角のあたりに隙間ができてしまうこともないでしょうか?
また唇も内側に巻き込んでしまっていることはありませんか?
アヒルのお口のように外側に唇を引き出してあげてみるといいですよ。
吸う穴が小さめのもので、吸う力をつけて行くようにされるのはいいようには思います。
書いてくださったように、哺乳瓶のメーカーを変えてみての様子を見てみるのもいいかもしれませんね。
考えられること、できそうなことをお試しいただきつつ、お子さんが哺乳しやすいものを探してみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/4/23 19:27

きゅぴまま
0歳10カ月
早速のご返信ありがとうございます。
> 今は母乳時間を使用されているということで、Mサイズ、Lサイズかをご使用中でしょうか? どのサイズのものをお使いになっていて、穴を広げている状況でしょうか?
→9ヶ月になった頃からLLサイズにしましたが、うまく飲めなかったため、穴を広げました。
保育園ではMまたはLサイズを使っているとおっしゃっていたと思います。
隙間もなく、アヒル口で飲んでいるようには見えるのですが…
保育園も「母乳実感」なので、メーカーは同じまま、サイズダウンしての練習も検討してみようと思います。
> 今は母乳時間を使用されているということで、Mサイズ、Lサイズかをご使用中でしょうか? どのサイズのものをお使いになっていて、穴を広げている状況でしょうか?
→9ヶ月になった頃からLLサイズにしましたが、うまく飲めなかったため、穴を広げました。
保育園ではMまたはLサイズを使っているとおっしゃっていたと思います。
隙間もなく、アヒル口で飲んでいるようには見えるのですが…
保育園も「母乳実感」なので、メーカーは同じまま、サイズダウンしての練習も検討してみようと思います。
2025/4/23 23:17
きゅぴままさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
LLサイズでさらに穴を広げると、あまり吸う力が必要ではなく、簡単に少しお口を動かすと流れ込んでくるようになっているかもしれません。
書いてくださったように、園と同じようにサイズダウンをして、お子さんにももっと吸う力を入れないと飲めないよと教えて言ってあげてみるといいと思いますよ。
慣れて行くまで時間が多少かかるかもしれないのですが、お家でも園でも同じようにされてみることで、お子さんの戸惑いも減っていいかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
LLサイズでさらに穴を広げると、あまり吸う力が必要ではなく、簡単に少しお口を動かすと流れ込んでくるようになっているかもしれません。
書いてくださったように、園と同じようにサイズダウンをして、お子さんにももっと吸う力を入れないと飲めないよと教えて言ってあげてみるといいと思いますよ。
慣れて行くまで時間が多少かかるかもしれないのですが、お家でも園でも同じようにされてみることで、お子さんの戸惑いも減っていいかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
2025/4/24 10:29
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら