閲覧数:34

卒乳ケア
aya
お世話になっております。
卒乳ケアについて教えてください。
先々週末にこどもの方から飲まなくなり卒乳しました。
徐々に減らしていて寝る前に1回だったので張りは直後はありましたがそこまで痛みもなく終わりました。
卒乳してからは触らずに卒乳3日目にしっかり絞りました。
その後1週間、1ヶ月後に再度絞るとみたのですが、3日目に絞ってからはしこりや張りなどはありません。
その状態でも1週間、1ヶ月事絞った方がいいでしょうか?
押すと少なくはなりましたがまだ全然母乳は出る状態です。
今1週間経ったくらいですがまだ絞ってはいません。
よろしくお願いいたします。
卒乳ケアについて教えてください。
先々週末にこどもの方から飲まなくなり卒乳しました。
徐々に減らしていて寝る前に1回だったので張りは直後はありましたがそこまで痛みもなく終わりました。
卒乳してからは触らずに卒乳3日目にしっかり絞りました。
その後1週間、1ヶ月後に再度絞るとみたのですが、3日目に絞ってからはしこりや張りなどはありません。
その状態でも1週間、1ヶ月事絞った方がいいでしょうか?
押すと少なくはなりましたがまだ全然母乳は出る状態です。
今1週間経ったくらいですがまだ絞ってはいません。
よろしくお願いいたします。
2025/4/22 12:49
ayaさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
卒乳のケアについてですね。
三日目にしっかりと絞っていただき、そこからさらに1週間になるのですね。
そうしましたら、もう一度絞ってみてください。
その後2,3週間後ぐらいに絞ってみていただくのもいいかもしれませんが、1週間たっている今の段階で絞り切っていただけたら、その後はそのまま絞らなくてもいいかもしれません。
しこりなども気になることがないようでしたら、今日あたりにでもしっかりと絞ってみていただき、おしまいということもあるかもしれません。
寝る前に一度だけの授乳になっていたということなので、その分終わりもそれほど時間などかからずに終わりを迎えられることもあります。
卒乳のケアを受けられた後でも、半年、一年近く経っていても、絞ってみると滲む程度に出てくることもあります。
それでも重たくなったりするようなことが今後出てくることがなければ、様子を見ていただくのでいいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
卒乳のケアについてですね。
三日目にしっかりと絞っていただき、そこからさらに1週間になるのですね。
そうしましたら、もう一度絞ってみてください。
その後2,3週間後ぐらいに絞ってみていただくのもいいかもしれませんが、1週間たっている今の段階で絞り切っていただけたら、その後はそのまま絞らなくてもいいかもしれません。
しこりなども気になることがないようでしたら、今日あたりにでもしっかりと絞ってみていただき、おしまいということもあるかもしれません。
寝る前に一度だけの授乳になっていたということなので、その分終わりもそれほど時間などかからずに終わりを迎えられることもあります。
卒乳のケアを受けられた後でも、半年、一年近く経っていても、絞ってみると滲む程度に出てくることもあります。
それでも重たくなったりするようなことが今後出てくることがなければ、様子を見ていただくのでいいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
2025/4/22 13:03
相談はこちら
4歳11カ月の注目相談
5歳0カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら