閲覧数:49

3ヶ月なりたてでずり這いらしきもの

まま
4/12で3ヶ月になりましたが
タミータイムを沢山やっているせいかうつ伏せは得意です
寝返り返りもたまたまかもしれないが、何回かやれています
しかし寝返りはまだ
寝返りしようとする(横向きまで)はいきます
そして気になるのがずり這いのようにうつ伏せの状態で片手片足をあげて前に徐々に進みます
カーペット(140-230)の中には全然収まりますが、
360度回転したり方向転換もして進もうとします

背中の反り?緊張があると整体で言われたのですがそれも気になっています
特に抱っこしている時にめちゃくちゃ反るわけではありません

2歳の甥っ子がいる姉にも
もうこんなに進めるの?!まだ寝返りしてないのに?
とびっくりされました。

成長、発育的に大丈夫なのでしょうか?

2025/4/20 18:21

高塚あきこ

助産師
ままさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの発達についてご心配なのですね。

実際に拝見していませんので、はっきりとしたことは明言できませんが、お子さんによっては必ずしも教科書通りに発達の過程を辿らないお子さんもいらっしゃいます。ですが、それは異常でないことがほとんどですよ。首がある程度すわってしっかりしてくれば、手足の筋力が強いお子さんだったりすれば、ご自身の力で移動することはできるようになると思います。おそらく寝返りも、筋力が弱いなどということではないと思いますので、お子さんご自身がコツを掴めばあっという間にできるようになるのではないかと思います。成長に伴って、次第に様々な身体の使い方を学んでいきますので、あまりご心配なさらずに、お子さんなりの発達を見守っていただければいいと思いますよ。もしご心配であれば、健診や予防接種の際にご相談なさってみてくださいね。

2025/4/21 18:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家