閲覧数:67

赤ちゃんの感染対策について
ペンちゃん
現在、生後1か月の娘についてです。
赤ちゃんの感染対策について教えて下さい。
この度、娘(第二子)を出産しましたが、
どうしても息子(第一子)の幼稚園の送迎や行事で、
娘を連れて外出しなければならない場面があります。
そこでお伺いしたいのですが、
人混みや、幼稚園などの子供が多い場所に連れて行かなければならない場合、
なにか感染対策や、気を付けるべき事はありますか?
また、予防接種に関して、
接種後すぐに、あるいはたった一度の接種では、
十分に抗体が出来ない事は理解していますが、
少なくとも接種前に比べれば、接種後の方が感染のリスクとしては、多少は低くなりますかね?
よろしくお願いします。
赤ちゃんの感染対策について教えて下さい。
この度、娘(第二子)を出産しましたが、
どうしても息子(第一子)の幼稚園の送迎や行事で、
娘を連れて外出しなければならない場面があります。
そこでお伺いしたいのですが、
人混みや、幼稚園などの子供が多い場所に連れて行かなければならない場合、
なにか感染対策や、気を付けるべき事はありますか?
また、予防接種に関して、
接種後すぐに、あるいはたった一度の接種では、
十分に抗体が出来ない事は理解していますが、
少なくとも接種前に比べれば、接種後の方が感染のリスクとしては、多少は低くなりますかね?
よろしくお願いします。
2025/4/20 13:46
ペンちゃんさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの感染対策についてですね。
上のお子さんのお迎えなどで、どうしても人混みに外出しなければならない時もありますよね。低月齢のお子さんですと、まだ手洗いやうがいは難しいので、外から帰ったら手を拭いていただいたり、手指消毒でもいいですよ。アルコール入りのものでも、お子さんのお肌が特に異常なければご使用いただいても構いませんよ。予防接種などの際に使用されるものと同じものですので、たいていの場合には、問題ないかと思います。また、外出時はベビーカーよりも、抱っこ紐の方が、お子さんの位置が高くなりますので、ある程度飛沫感染のリスクは減るかと思います。また、お子さんにはマスクはできないので、周りの大人の方が感染して、移してしまうことがないように、マスクや手洗いなど、お子さんに関わる周りの大人の方の感染対策も重要と思いますよ。また、予防接種をなさっても、抗体がついてくるまでには、少し時間を要することもあります。ですので、予防接種をなさったからといって、例えば次の日から大丈夫というわけにはいかないのですが、2ヶ月になったら、時期を見て可能であれば早めに接種なさっておいていただく方が、早く抗体を獲得できると思いますので、また小児科でもご相談なさってみてくださいね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの感染対策についてですね。
上のお子さんのお迎えなどで、どうしても人混みに外出しなければならない時もありますよね。低月齢のお子さんですと、まだ手洗いやうがいは難しいので、外から帰ったら手を拭いていただいたり、手指消毒でもいいですよ。アルコール入りのものでも、お子さんのお肌が特に異常なければご使用いただいても構いませんよ。予防接種などの際に使用されるものと同じものですので、たいていの場合には、問題ないかと思います。また、外出時はベビーカーよりも、抱っこ紐の方が、お子さんの位置が高くなりますので、ある程度飛沫感染のリスクは減るかと思います。また、お子さんにはマスクはできないので、周りの大人の方が感染して、移してしまうことがないように、マスクや手洗いなど、お子さんに関わる周りの大人の方の感染対策も重要と思いますよ。また、予防接種をなさっても、抗体がついてくるまでには、少し時間を要することもあります。ですので、予防接種をなさったからといって、例えば次の日から大丈夫というわけにはいかないのですが、2ヶ月になったら、時期を見て可能であれば早めに接種なさっておいていただく方が、早く抗体を獲得できると思いますので、また小児科でもご相談なさってみてくださいね。
2025/4/21 8:27

ペンちゃん
0歳1カ月
お返事ありがとうございます。
赤ちゃんの手も拭いたり、
ベビーカーより抱っこ紐、ですね!
意識してみます、ありがとうございます。
予防接種に関して、確かに接種後すぐは抗体は出来ないと思いますが、
接種していない状態に比べたら、
接種している方が、ちょっとでもリスクは下げられますか?
よろしくお願いします。
赤ちゃんの手も拭いたり、
ベビーカーより抱っこ紐、ですね!
意識してみます、ありがとうございます。
予防接種に関して、確かに接種後すぐは抗体は出来ないと思いますが、
接種していない状態に比べたら、
接種している方が、ちょっとでもリスクは下げられますか?
よろしくお願いします。
2025/4/21 10:59
ペンちゃんさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。前述しましたように、接種なさったからといってすぐに抗体はできませんので、抗体ができるまでは、接種していても接種していなくても同様と思います。抗体ができるまでは、ワクチン接種なさってから数週間後と言われていますよ。
そうですね。前述しましたように、接種なさったからといってすぐに抗体はできませんので、抗体ができるまでは、接種していても接種していなくても同様と思います。抗体ができるまでは、ワクチン接種なさってから数週間後と言われていますよ。
2025/4/22 6:09

ペンちゃん
0歳1カ月
お返事ありがとうございます。
ちゃんと抗体が出来るまでは、リスクは変わらないんですね。
感染対策気を付けます。
ちゃんと抗体が出来るまでは、リスクは変わらないんですね。
感染対策気を付けます。
2025/4/22 6:56
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら