閲覧数:186

座り方

りりい
お座りをするようになったのですが足を前にして座ることができません。これは何かおかしいのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/11/2 18:13

高塚あきこ

助産師
りりいさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの座り方についてですね。
お写真の掲載もありがとうございます。

お子さんの発達は様々な段階がありますが、必ずしも目安の通りに発達するわけではなく、個人差があります。また、その方法も、一種の癖のように、個性的な動きや姿勢をするお子さんもいらっしゃいます。基本的には、周りに意図的にされる動作ではなく、お子さんご自身でされる動作であれば、見守りで問題ないように思います。色々な細かな動作や仕草を学んでいくうちに、そのうちコツを掴んで、通常の姿勢になるお子さんもいらっしゃれば、そのままの姿勢が好みのお子さんもいらっしゃいます。いずれもお子さんご自身の個性ですので、温かく見守っていただいていいかと思いますよ。もしどうしてもご心配であれば、健診や予防接種の際に一度ご相談いただくと安心できるかもしれませんね。

2020/11/5 8:23

りりい

0歳6カ月
わかりました。ありがとうございました。

2020/11/5 8:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家