閲覧数:236

補う方法を教えてください!

キョウ
1歳1ヶ月になる娘を育てています。
完母で育てていて、今1日1回搾乳をしています。
搾乳の1回の量が100mlを切ってきて,ストックも底をつきそうなので、これを機に母乳も断乳しようかなと思っています。

娘の1日の水分量は500ml(離乳食3回+食事の時の麦茶50-75ml+朝寝と昼寝の起きるタイミングの120ml+夜中に起きてしまった時の白湯50ml)程度です。
今の状態でも足りない気がしているのに母乳を与えることをやめてしまうと,ますます少なくなってこれから夏などが心配です。

娘は意志が固く、拒否している時は絶対に飲みません。
砂糖不使用のリンゴジュースを買ってみたり、スプーンで飲ませてみたり、こぼしてもいいよーと自分で飲ませてみたり、大人のガラスのコップで飲ませてみたり、アクアジュレなど水分に近いものを試してみたり
現在試行錯誤中です。

『これならいつでもがぶ飲みしちゃう!』という方法を見つけたいのですが,何かいい方法やアイデアがあったら教えていただきたく思います。

よろしくお願いします。

2025/4/18 23:05

榎本美紀

助産師
キョウさん、ご質問ありがとうございます。
水分摂取についてのご相談ですね。
水分摂取は、一度に飲んでもあまり身体に取り込みません。母乳で育った赤ちゃんは一度に水分を摂るのがあまりできないことが多いです。
こまめに一口二口ずつぐらい摂るほうが、水分として効率よく取り込めます。
1歳ごろは自分から飲みたがることはあまりないので、起きている間はこちらから1時間に一回ぐらい数口づつ飲んでもらう感じで大丈夫です。
1日の水分量は、体重✖️100mlと言われていますが食事の水分も含むので、今の水分量で十分なのではないかなと思います。
母乳は少量でも白湯や麦茶などよりも身体への水分の取り込みが良いので、無理がない範囲であれば続けられるのも良いかなと思います。
よろしくお願いします。

2025/4/19 8:40

キョウ

1歳1カ月
そうなんですね!!すごく安心できる情報をありがとうございます。脱水が怖くて考えすぎていました、ほんとうにありがとうございます。
1時間に1回、娘に無理なく水分をとらせていこうと思います。
母乳もできる限り続けていこうと思います。

ありがとうございます!!!

2025/4/19 10:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家