閲覧数:349

搾乳の時間と量

かんなつ
第1子を帝王切開で出産し、赤ちゃんも低体重児のため授乳が上手くできませんでした。
産後1ヶ月半ほど経ってからやっと直母での授乳ができるようになりましたが吸う力が弱いのと吸いながら寝てしまうためほぼ完ミ状態でした。
完母にしたいという思いがあり先日搾乳器を購入しました。
搾乳器はどのタイミングと頻度で行うのが良いのでしょうか?
1度試しに使ったところ10ml程度しか母乳が出ていませんでした…。

2025/4/18 22:02

宮川めぐみ

助産師

かんなつ

0歳2カ月
ミルクはしっかり飲んでいます。
1日のミルク量は140ml×6~7回くらいです。
母乳マッサージをしてから授乳を試してみます。
アドバイスをありがとうございます。
ちなみに今の月齢でほぼ完ミ状態だと完母にするのは難しいでしょうか?
生後3ヶ月ほどで母乳が作られにくくなると言うのを聞いたので…。

2025/4/19 15:30

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家