閲覧数:244

アレルギー

ひな
今日で生後11ヶ月になる女の子です。
先程、お昼の離乳食を食べていて、眠くてぐずりだしたのであと少し残ってましたがやめて、ミルクを飲ませたら寝てしまいました。
最近、13時から14時頃眠くなってぐずってあまり食べなくて、食べたら寝ることは何度かありましたが、元々乳児湿疹があってロコイドをたまに塗る程度ですが、食べる前はなかったのに、唇の下、あご、右目の瞼に赤みが出ました。
今日初めてのフレンチトーストを食べさせたんですが、卵、牛乳、少量の砂糖とバターを使いましたが、卵は全卵食べても今までは何もなく、牛乳も蒸しパンに使っても何もアレルギー症状はありませんでした。
ただ、フレンチトーストは長く火を通したつもりですが、もしかしたら卵が半生とかだったのか?その場合、今まで茹で卵では平気でもアレルギーが出ることはありますか?
ミルクを飲む前に口の周りがあれないようにワセリンを塗りますが、今日も塗って、右目の瞼が少し乾燥してるようなのでそこにもワセリンを塗りました。
離乳食を食べさせる前には手を洗いましたが、フレンチトーストが食べにくくて、手でちぎってあげたりしたので、その手でワセリンをぬったせいなのか?ワセリンを塗ったところが赤くなっていました。卵を触った手とか関係ありますか?
これはアレルギーなのか?病院に行くべきでしょうか?
起きてから娘の様子を見た方が良いでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/11/2 14:38

高杉絵理

助産師
ひなさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんのお肌のご様子にアレルギー反応方が心配になられましたね。
お写真の添付もありがとうございます。

アレルギー反応ですと全身に広がってくると思いますがその後のご様子はいかがですか?

赤ちゃんの肌は大人の半分の厚さでデリケートです。
乾燥や擦れたりする刺激などで肌荒れを起こすことは少なくありません。
全身に湿疹が広がってくるわけではなければその可能性が高いかと思います。
しっかり洗ったり、拭いてこまめに保湿されてくださいね。予防的にワセリンを塗ることもいいですね。

肌荒れが酷くご心配なご様子でしたら一度小児科でご相談されてもいいと思います。

早く良くなるといいですね。

2020/11/3 12:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家