閲覧数:125

母乳復活
ワン
お腹の調子が悪くなってしまい、病院に行ったら二次性の乳糖不耐症になってる可能性があるとのことで母乳を4日間ほどあげるのをやめていました。お腹の調子が良くなったので再開したいと思っていますが母乳をやめていた期間は搾乳をほとんどしておらず母乳が出なくなってしまったように感じます。
母乳を復活させることはできるでしょうか。
完母で育てていたため、お腹の調子が悪くなる前までは1日の授乳7回と多めでした。
ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。
母乳を復活させることはできるでしょうか。
完母で育てていたため、お腹の調子が悪くなる前までは1日の授乳7回と多めでした。
ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。
2025/4/16 0:06
ワンさん、こんばんは。
ご利用頂きありがとうございます!
母乳を4日間お休みなされていたのですね。現在産後一年でしょうか。
このタイミングで4、5日授乳間隔が開きますと、確かに分泌の低下は考えやすいです。
ですが、また毎日あげることにより、まだ分泌が元に戻るケースも稀ではありませんよ。
まずは、タイミングを見計らって、母乳をあげるのを繰り返していくとよいですね!
また、水分摂取を意識なされたいでしは!はありませんか?
ご利用頂きありがとうございます!
母乳を4日間お休みなされていたのですね。現在産後一年でしょうか。
このタイミングで4、5日授乳間隔が開きますと、確かに分泌の低下は考えやすいです。
ですが、また毎日あげることにより、まだ分泌が元に戻るケースも稀ではありませんよ。
まずは、タイミングを見計らって、母乳をあげるのを繰り返していくとよいですね!
また、水分摂取を意識なされたいでしは!はありませんか?
2025/4/16 23:08

ワン
1歳0カ月
お返事ありがとうございます。
水分摂取を意識して、毎日母乳をあげるように心がけます。
水分摂取を意識して、毎日母乳をあげるように心がけます。
2025/4/17 0:25
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら