閲覧数:308

歯並びについて

えり
指しゃぶりと歯並びについて相談があります

上の前歯の両隣の歯が、前歯よりも奥に
生えてきていることに気がつきました
普通は真横に生えてくるものだと思っていて
この歯並びは出っ歯なのでしょうか?

普段、人差し指と中指で指しゃぶりをして
赤ちゃんのうちは気にしなくていいと
書いてあるのを見て気にしていなかったのですが
この歯並びを見ると指しゃぶりが原因なのかなと
このまま歯並びも悪く出っ歯になるのではと
心配が尽きません

夫は、もしも出っ歯になったらなったで
矯正すればいいくらいの気持ちでいないと
もたないよ と言いますが、やっぱり女の子だし
矯正も手軽なものではないと思います

指しゃぶりをやめさせたいのですが、まだ1歳だし
無理にやめさせようとすると機嫌が悪くなり
本人にも負担のようにも感じます

早急に、歯科受診するべきでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/4/14 20:31

高塚あきこ

助産師

えり

1歳0カ月
今は様子を見ていこうと思います
ありがとうございました

2025/4/17 18:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家