閲覧数:644

慣らし保育で泣かない娘

どら
1歳2ヶ月の娘です。
7ヶ月頃から義父や実父、兄が近づくだけで泣いていたので、人並みに人見知りはあると思っていました。
しかし、最近行くようになった保育園では全く泣かず、送迎時もおもちゃで楽しく遊んでいたり、保育士さんにくっついていたり… 私が行っても喜びません。 ちなみに保育士さんは全員女性です。
他の子はギャン泣きなのに、、 うちの子が特殊なのでしょうか?
母親と認識されていないんじゃないか、女性なら誰でもいいのかな、、と不安になってしまいました💦

2025/4/10 15:54

高塚あきこ

助産師

どら

1歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
保育園は先週の金曜からです。土日を除くので今日で6日目になります。
今朝別れる時も私を目で追うこともなく、帰りもやはりおもちゃに夢中でした。
調べると自閉症の特性の一つとも書いてあり、その可能性もあるのでしょうか?

2025/4/11 13:48

高塚あきこ

助産師

どら

1歳2カ月
そうですよね。もう少し娘の様子を見守りたいと思います。
仰ってくださった通り、純粋に保育園が楽しいのかもしれませんね。
ありがとうございました。

2025/4/11 14:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家