閲覧数:127

妊娠初期の出血について
ねおつぶ
今日で4週3日になる者です。先週金曜日にエコーで胎嚢確認出来たのですが昨日から茶おりが紙で拭くと付き今日はピンク色の織物から少し赤目に感じるオリモノが付いて不安で仕方ありません。今日一応病院に電話したら様子を見るようにと言われましたが明らかに色が茶色から変わっていまして、どうしたらいいか分かりません( ; ; )
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/4/7 19:39
ねおつぶさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
ご妊娠初期の出血がご心配なのですね。
鮮血が見られていてご心配になりましたよね。妊娠初期の出血はよく見られますが、どの程度の出血が大丈夫な範囲なのか分からないですし、流産の兆候ではないかとご心配ですよね。妊娠初期はまだ不安定な時期なので、出血する可能性もありますよ。また、ご妊娠なさると、内性器や外性器がとてもデリケートな状態になりますので、何らかの刺激で出血しやすくなったりすることもあります。どこからの出血かは、実際に診察してみないとわからないですが、一般的には、進行する流産の場合には、お腹が痛くなったり、鮮血の出血が増えてくることが多いです。お腹の痛みも気にならないようですし、出血の量も少量で、増えてくる感じがないのであれば、少しご様子を見ていただいて良いかと思いますよ。今の週数ですと、赤ちゃんの生きる力を信じるしかない時期ですが、生理痛のような痛みや出血が増えて来ないか、しばらく注意深くみていってくださいね。ご心配があれば、おかかりつけの産婦人科でご相談なさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
ご妊娠初期の出血がご心配なのですね。
鮮血が見られていてご心配になりましたよね。妊娠初期の出血はよく見られますが、どの程度の出血が大丈夫な範囲なのか分からないですし、流産の兆候ではないかとご心配ですよね。妊娠初期はまだ不安定な時期なので、出血する可能性もありますよ。また、ご妊娠なさると、内性器や外性器がとてもデリケートな状態になりますので、何らかの刺激で出血しやすくなったりすることもあります。どこからの出血かは、実際に診察してみないとわからないですが、一般的には、進行する流産の場合には、お腹が痛くなったり、鮮血の出血が増えてくることが多いです。お腹の痛みも気にならないようですし、出血の量も少量で、増えてくる感じがないのであれば、少しご様子を見ていただいて良いかと思いますよ。今の週数ですと、赤ちゃんの生きる力を信じるしかない時期ですが、生理痛のような痛みや出血が増えて来ないか、しばらく注意深くみていってくださいね。ご心配があれば、おかかりつけの産婦人科でご相談なさってくださいね。
2025/4/8 17:43
相談はこちら
妊娠1週の注目相談
妊娠2週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら