ストローマグにカビ(バイオフィルム)がついていました

ちゃんまま
もうすぐ1歳になる息子の事です。
保育園ではコップ飲みもするようなのですが、こぼすといけないので家ではストローマグを使って麦茶を飲ませています。
しかし昨日ストローマグを洗う時に、裏のパッキンにカビが発生していることに気付きました。
そういえば最近、お茶を入れ替える度に黒いカスのようなものが沈殿していたり、大きめのほうれん草?のようなものが浮いていた気がします…私の不注意で本当に恥ずかしいのと、しばらくそれを飲んでいた我が子の体調が心配でなりません。。
元気食欲もあり、便の状態もおしっこの量も普段と変わりないです。ただ2週間ほど前に発熱があり、その時は咳と鼻水が出て中耳炎にもなりました。カルボシステインのシロップと抗生物質を飲ませて今は回復しました。
頬と顎の辺りに乳児湿疹があり、小児科で軟膏をもらっています。
私のせいで熱が出て中耳炎にまでなっていたのではないかと不安です。今後アレルギーになってしまう可能性や発がん性なども怖くて、後悔しかありません。。
念の為お医者さんに診せた方が良いでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

2025/4/7 4:44

在本祐子

助産師

ちゃんまま

0歳11カ月
お答えいただきありがとうございます。これからの季節特に気をつけなければなりませんね…とても反省しました。
今日も元気に保育園へ行ったので、体調は大丈夫そうです。
こちらで相談することで少し気が楽になりました。引き続き様子見ようと思います!ありがとうございました。

2025/4/9 12:17

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家