閲覧数:342

授乳について

まゆ
生後1ヶ月の男の子のママです。
●授乳中に乳首をひっぱったり、乳首からくちを外して声を出しながらえび反りをして乳首から遠ざかるような仕草をすることがあるのですがなんででしょうか。お腹いっぱいとかげっぷがしたいとかでしょうか。
● 一回の授乳で両乳からあげたいのですが片方15分程度で眠ってしまったり、完全にくちを閉じてあけなくなってしまいます。片方だけだと20分以上吸い続けることもあるのですが...
それもあってたくさん飲んでほしいと思うので片乳15分たっても乳首からくちをはずして反対側にうつすことに抵抗があります。両乳飲んでもらうためにはどうしたらよいでしょうか。
また今回の授乳は右側、次は左側などとしてもよいのでしょうか。もしそのような授乳方法にした場合、母乳量が減ってしまうとかはあるのでしょうか。 

2020/11/1 22:13

在本祐子

助産師

まゆ

0歳1カ月
返信ありがとうございます!
加えて質問させてください。 

●現在海外に住んでいるため、体重をはかることが難しい状況にあります。体重以外に客観的評価できる方法はありますか?
またどちらかというと母乳過多で口にいっぱいおっぱいが含まれてしまったり、苦しいという方が当てはまるのかなと思うのですが、その場合はどうしてあげたらよいでしょうか。

よろしくお願いします。 

2020/11/3 9:43

在本祐子

助産師

まゆ

0歳1カ月
返信ありがとうございます!
体重測定、家の体重計ではしておりました!
過飲症候群にあげられる項目で体重増加の2項目が当てはまります。
10月15日約3500g →11月3日約4700g
1日あたり約63g増加(?)
   (その他なんとなく当てはまる項目もあるのですがどのレベルで当てはまるかが難しいなと...)
 
過飲症候群の場合は毎日の授乳時間を減らすなどの対応をすべきなのでしょうか。

よろしくお願いします。

2020/11/4 0:22

在本祐子

助産師

まゆ

0歳1カ月
返信ありがとうございます!
相談してアドバイスをいただくことができず、悩んでいたので大変助かりました!
 片側授乳で3時間あけるようにこれから過ごしてみます!
また相談させてください。 

2020/11/4 20:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家