閲覧数:362

仕上げ歯磨きを嫌がる

ちーちゃん
お世話になっております。
娘の歯磨きについてです。
お風呂上がりにいつも歯磨きをします。
歯ブラシを持つこと事態は好きで自分で口に入れて
動かします。
ですが、しっかりまだ磨けないので仕上げ磨きを
しているのですが嫌がり磨かせてくれません。
口を全然開けてくれず、泣いて嫌がります。
歯磨き粉もつけましたが、効果なしです。

何かいい対応の仕方があれば教えてほしいです。

2025/4/1 23:24

在本祐子

助産師
ちーちゃんさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
1歳児のお子さん、歯磨きを嫌がりますね。興味はあるものの、実際に仕上げ磨きはやらせてくれず、格闘することがあると思います。

嫌がらずに歯磨きさせてくれたらどんなに楽でしょうね。

私もずっとそう思っていました。


ですが、最初はイヤイヤな歯磨きも、時期がくれば、これはするものと理解してきますよ。


ポイントは、しっかりホールドして、歯磨きの際の事故を防ぎながら、短時間で磨く。
1日1回でまずは十分と思います。執拗にしないで、パパッと磨くのが大事です!



賛否両論は当然ありますが、虫歯にならないための人生の習慣づくりと思えば、嫌がる時期は、ほんの短い期間のことでしょう。

今の年齢では、嗜好品も食べていませんし、唾液もたくさんありますから、虫歯にはなりにくい時期です。

歯磨きも練習の時期。
毎日、1回でよいので、まずは続けるようにしてくださいね。

2025/4/2 22:59

ちーちゃん

1歳5カ月
わかりました、ホールドします!
ありがとうございました!

2025/4/7 14:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家