頭部の大きさとダウン症の関連について

おにぎり
現在28週5日です。 直近で産婦人科にて診察を受けた際に、エコー写真から頭部が現在の週数と比較し3週間程大きいことがわかりました。
 何気なく写真に書かれていたBPDについて検索していると「胎児の頭部が平均より大きいとダウン症の傾向にある」と出てきました。
太ももの骨の長さが週数に比べ短いことも気になります。

また、顔つきですがここ2ヶ月のエコーで毎回「顔が見えないのでまた次回」と言われており確認出来ておりません。

 今までの診察では先生からは特に何の指摘もなく、順調の言葉をそのまま受け止めて過ごしてきましたが、いま強い不安を感じています。 今回の結果は平均の範囲内と受け止めても良いのでしょうか。

もしくは、事実としてダウン症の傾向があるのでしょうか。 (親族で頭の大きい方などは思い当たりません)

 ご意見を頂けますと幸いです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/3/31 7:33

在本祐子

助産師
おにぎりさん、おはようございます。
ご相談くださりありがとうございます。
お腹の赤ちゃんの頭部が平均値よりも大きめで気にかかりましたね。
足の骨の短さも不安があるようですが、お腹周りなどからみても、平均的な長さな感じがします。
確かに全体的なバランスから見ていきますと、やや頭部の大きさが大きめです。

ですが、計測はミリ単位でも、推定週数が変わって計算されますので、現段階一点だけで頭部拡大と診断することはありませんし、異常を強く疑いません。
今後の経過の中で、頭部も含めてフォローするようになります。

また、頭部拡大があるから、必ずしも異常があるとは限りません。
標準の範疇で大きめであることが、最も多いのが事実です。

大事な我が子ですから、ご不安になるお気持ちは非常によくわかります。
次の健診までモヤモヤする感じもわかります。次の健診では、医師に聞いてみましょう!

2025/3/31 8:32

おにぎり

妊娠28週
ご回答ありがとうございます!
すごく不安で辛かったのですが、ご回答を拝読し安心いたしました。
次回の診察時に先生に聞いてみようと思います。

2025/3/31 14:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠28週の注目相談

妊娠29週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家