閲覧数:139

赤ちゃんの笑顔がなかなかでません。

ゆっこ
今日は昨日に引き続き、少し質問させてください。
2ヶ月と1週間の息子の社会的微笑がまだありません。
周りを見ると、ニコニコと笑うお子さんはわかりで不安な日々を送っています。
表情が乏しい感じがあります。
笑うというか、口を大きく開けている顔はよくしますが、ニコニコという感じではありません。

目はよく合い、追視できます。

出産予定日からちょうど1ヶ月早い早産児ではありまが、やはりうまれて2ヶ月でも笑わないのは遅れているのでしょうか??

2025/3/30 15:51

宮川めぐみ

助産師
ゆっこさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの表情についてですね。
表情が乏しいように感じられることもあるということで、ご不安だと思います。

実際の様子がわからないこともありますので、お返事が難しいところもありますが
ゆっこさんからよく笑いかけてもらったりするのもいいですよ。
目も合うということなので、親御さんの表情もよくみていると思います。
なので、ゆっこさんから笑ったお顔をよく見せてあげてみるのもいいかもしれません。


生まれたのも予定日よりもひと月ほど早かったということなので、その分はゆっくりと見守ってあげてもらってもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/3/31 10:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家