閲覧数:110

妊娠中おやつ

NN
第2子を妊娠中で、今7週くらいです。
最近はお腹が空くので、ご飯を食べるのですが、食べたあとしばらくしたら気持ち悪い感じが少し出てきます。そうしたら、レモンの飴や炭酸の飴を3.4個舐めたり、おせんべいを食べたりしちゃいます。
不思議とお菓子だと気持ち悪い感じがない感じがして、つい食べてしまいます。
アイスもシャーベット系を食べたいのですが、お腹を冷やすのは良くないと思い食べていません。
果物を食べても気持ち悪い感じはないです。炭酸ジュースも欲しくなってしまい、たまに100mlくらいは飲んでしまいます。
第1子の時は、そんな感じは無かったです。
おやつを食べて大丈夫でしょうか?

2025/3/26 23:47

宮川めぐみ

助産師
NNさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中のおやつについてですね。

甘いものが欲しくなるというよりもお菓子であれば、良さそうでしたら、お煎餅や和のものであるといいと思いますよ。果物も冷えてしまうことがあったり、果糖もありますので、糖分の摂り過ぎには気をつけていただけるといいと思います。

炭酸ジュースは、とても糖分が多いイメージもあります。シュワシュワしたい時であれば、よかったら炭酸水もいいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2025/3/27 20:46

NN

2歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
食べたら気持ち悪さも少しあり、飴を舐めればなくなるので、飴をなめてしまいます、、
他の甘くないお菓子を試してみます、、
果物も気をつけたいと思います。あまり食べないようにします。
ちょっとチャレンジしたいと思います。ありがとうございます。

2025/3/28 12:17

宮川めぐみ

助産師
NNさん、お返事をどうもありがとうございます。
つわりの期間中は、どうしても仕方がないかもしれませんね。
気持ち悪さが落ち着いていくようになったら、飴も控えてみるといいかもしれません。

あまり我慢しすぎるのもストレスになってしまうかもしれませんので、様子を見ながら調整をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2025/3/28 18:44

NN

2歳2カ月
わかりました!そうしてみます。
あんまり気にせず、過ごしてさたいと思います。ありがとうございました。

2025/4/5 18:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳1カ月の注目相談

2歳2カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家