閲覧数:423

黄砂について
あおい
X(Twitte)にて黄砂が今日から明後日まで酷いというのを見ました
黄砂の影響で、胎盤剝離?や早産になる可能性、お腹の子供に影響が出る等書かれておりすごく心配になってます…
明日どうしても1日中外って訳では無いのですが、外出しないといけない予定があるのでどうしたら良いのかと本当にそのような影響があるのか心配でしょうがないです…
黄砂の影響で、胎盤剝離?や早産になる可能性、お腹の子供に影響が出る等書かれておりすごく心配になってます…
明日どうしても1日中外って訳では無いのですが、外出しないといけない予定があるのでどうしたら良いのかと本当にそのような影響があるのか心配でしょうがないです…
2025/3/25 17:47
あおいさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
黄砂の影響についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
確かに、ここ数日は黄砂の影響が大きいとニュースなどで言われていますね。今は花粉症などに悩まれる方も多い時期で、黄砂はアレルギーを増悪させる可能性もあると言われています。また、おっしゃるように、ある大学の研究では黄砂にさらされている状態ですと、常位胎盤早期剥離のリスクが上がるとも言われていますね。黄砂が早期剥離を引き起こす機序については明らかになっていませんが、黄砂は微生物や大気汚染物質を巻き込んで日本に到達します。この微生物の中にはグラム陰性桿菌が含まれていると考えられています。グラム陰性桿菌の細胞壁の構成するリポ多糖は、妊婦さんに炎症を引き起こし早産の原因となると発表されています。黄砂とともに飛来した大気汚染物質による炎症が早期剥離につながった可能性もあります。また、前述しましたような、アレルギー症状を増悪することもありますので、例えば、ぜん息は早期剥離の危険因子と言われていますので、黄砂によりぜん息症状が悪化し、それが早期剥離を引き起こすなどの関連性も明らかになっています。ですが、日本においては、それほど年中黄砂に悩まされるような地域ではないですし、常に黄砂にさらされるような環境でなければ、あまりご心配はないように思いますよ。外出時には、マスクやメガネなどを活用いただくなど、できる予防をしていただければ、あまりご心配なさらなくても大丈夫ではないかと思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
黄砂の影響についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
確かに、ここ数日は黄砂の影響が大きいとニュースなどで言われていますね。今は花粉症などに悩まれる方も多い時期で、黄砂はアレルギーを増悪させる可能性もあると言われています。また、おっしゃるように、ある大学の研究では黄砂にさらされている状態ですと、常位胎盤早期剥離のリスクが上がるとも言われていますね。黄砂が早期剥離を引き起こす機序については明らかになっていませんが、黄砂は微生物や大気汚染物質を巻き込んで日本に到達します。この微生物の中にはグラム陰性桿菌が含まれていると考えられています。グラム陰性桿菌の細胞壁の構成するリポ多糖は、妊婦さんに炎症を引き起こし早産の原因となると発表されています。黄砂とともに飛来した大気汚染物質による炎症が早期剥離につながった可能性もあります。また、前述しましたような、アレルギー症状を増悪することもありますので、例えば、ぜん息は早期剥離の危険因子と言われていますので、黄砂によりぜん息症状が悪化し、それが早期剥離を引き起こすなどの関連性も明らかになっています。ですが、日本においては、それほど年中黄砂に悩まされるような地域ではないですし、常に黄砂にさらされるような環境でなければ、あまりご心配はないように思いますよ。外出時には、マスクやメガネなどを活用いただくなど、できる予防をしていただければ、あまりご心配なさらなくても大丈夫ではないかと思いますよ。
2025/3/27 11:23

あおい
妊娠33週
ありがとうございます、昨日今日とどうしても出ないといけない用事があったのでマスク等普段通りしていれば問題ないとのこと安心しました!
2025/3/27 13:52
相談はこちら
妊娠33週の注目相談
妊娠34週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら