閲覧数:93

体臭について
みかんマッマ
【生後2ヶ月の息子の体臭について】
よろしくお願いいたします。
2歳の男の子と、2ヶ月の男の子がいます。
上の子は生まれてこのかた体臭は一切なく、常にシャンプーや柔軟剤などのいい匂いがします。
一方、下の子は同じように、それどころかむしろ上の子より育児に慣れている分しっかり洗えているはずなのですが、翌朝には中年男性のような脂っぽいニオイがします。お布団を退けるとモワッと漂うほどです。
汗をよくかくのも、耳垢が湿っているタイプなのも、ミルクのメーカーも、お洗濯の仕方なども全て同じです。
大きな違いは、上の子は1日複数回黄色〜茶色の便が出ていたのに対して、下の子は2〜3日に1回ヨモギ餅のような色の便が大量に出ることくらいです。
便を溜め込む体質が原因でしょうか?
それとも、「男の子はみんな臭い」とよく聞きますし、上の子が臭わないことの方が珍しいのでしょうか?
体臭の軽減に効果的なことはありますか?
よろしくお願いいたします。
2歳の男の子と、2ヶ月の男の子がいます。
上の子は生まれてこのかた体臭は一切なく、常にシャンプーや柔軟剤などのいい匂いがします。
一方、下の子は同じように、それどころかむしろ上の子より育児に慣れている分しっかり洗えているはずなのですが、翌朝には中年男性のような脂っぽいニオイがします。お布団を退けるとモワッと漂うほどです。
汗をよくかくのも、耳垢が湿っているタイプなのも、ミルクのメーカーも、お洗濯の仕方なども全て同じです。
大きな違いは、上の子は1日複数回黄色〜茶色の便が出ていたのに対して、下の子は2〜3日に1回ヨモギ餅のような色の便が大量に出ることくらいです。
便を溜め込む体質が原因でしょうか?
それとも、「男の子はみんな臭い」とよく聞きますし、上の子が臭わないことの方が珍しいのでしょうか?
体臭の軽減に効果的なことはありますか?
2025/3/25 13:49
みかんマッマさん、こんばんは。
ご利用頂きありがとうございます。
体臭は兄弟でも個人差があり普通です。
ですから、お兄ちゃんは感じにくい場合でも、弟ちゃんは感じやすいなどあるかもしれませんね。
とは言え、この2ヶ月という月齢付近は、お腹でママさんからもらったホルモンが、胎盤を通して赤ちゃんに移行するため、身体の中は、思春期のような状態だったりします!ニキビっぽい湿疹が増えたりするのも関係していますよ。
清潔を保ちながら、経過を見てくださって良いと思います!よろしくお願いします。
ご利用頂きありがとうございます。
体臭は兄弟でも個人差があり普通です。
ですから、お兄ちゃんは感じにくい場合でも、弟ちゃんは感じやすいなどあるかもしれませんね。
とは言え、この2ヶ月という月齢付近は、お腹でママさんからもらったホルモンが、胎盤を通して赤ちゃんに移行するため、身体の中は、思春期のような状態だったりします!ニキビっぽい湿疹が増えたりするのも関係していますよ。
清潔を保ちながら、経過を見てくださって良いと思います!よろしくお願いします。
2025/3/25 19:35
相談はこちら
2歳3カ月の注目相談
2歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら