閲覧数:1,596

激しい胎動について

mm
妊娠32週です。
22週あたりまではポコっという胎動がたまにあるぐらいで微笑ましく見守っていたのですが、20週後半ぐらいになると寝る時と夜中2時や4時頃に痛っ!と声が出そうになるぐらいの胎動(ぼこっとキックしているような動き方や、お腹の中をごろごろ回転したり寝返りをしているような動き方をしていてお腹が大きく波打つ)があります。
元気なだけなのか、赤ちゃんに何か問題があるのか、どちらの可能性が高いでしょうか(通っている産婦人科の医師に聞いても、元気なのはいいことだと言われるだけです)?
これまでは寝る時と夜中中心の激しい胎動だったのですが、最近は日中も激しく動くようになってきました。
胎動で不眠が続いていて産まれるまでに更に激しくなるのかと思うと耐えられるのか不安で仕方ありません。。
このような激しい胎動は、他の妊婦さんにも多々あることなのでしょうか。

2025/3/21 22:53

高塚あきこ

助産師

mm

妊娠32週
こんにちは。
初産ということもあり、とても心配だったのですがご回答拝見して安心しました。赤ちゃんが元気であることに感謝しつつ、温かく見守りたいと思います。
お忙しいところご対応いただきありがとうございます(*^^*)

2025/3/23 10:49

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家