前駆陣痛なのかどうなのか、

りー
妊娠32週2日の日に腰や右側の股関節が痛いと感じ、それが生理痛と似た痛みなのか、前駆陣痛なのか分からないです。お腹も張ったりすることはないし、胎動もいつも通り感じられています。また、少し歩くだけで腰と右の股関節が痛くなっていて、子宮が大きくなることで骨盤が歪みやすくなってるのが原因なのかなと思っています。それについても教えて欲しいです。

2025/3/21 0:53

高塚あきこ

助産師
りーさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
前駆陣痛なのかご心配なのですね。

腰と股関節の痛みがあり、前駆陣痛なのではないかとご心配になりましたね。ですが、お腹の張りはないということであれば、おそらく前駆陣痛ではないように思います。前駆陣痛の場合には、間隔が一定ではなかったり、間隔が空いてしまったりするものの、お腹の痛みや生理痛のような痛みを伴うことが多いです。また、32週という週数から考えますと、やはり前駆陣痛ではなく、おっしゃるように、子宮が大きくなってくることに伴う痛みではないかと思います。お腹が大きくなるにつれて、身体のバランスが変化してきます。そうしますと、様々なところに負担がかかり、腰や股関節、恥骨、脇腹など様々な場所に痛みを感じるようになることがあります。また、子宮を支えるために、身体の靭帯や筋肉が伸ばされたりすることで、痛みを感じることもありますよ。身体をサポートするような骨盤ベルトなどを使用なさったり、ストレッチ、お風呂で温めるなどで痛みが軽減することがありますが、それだけではなかなかお痛みがスッキリしない場合もあります。ご自宅でのセルフケアで改善が見られない場合には、マタニティでも施術してもらえる整体や鍼灸などでご相談いただくと良いかもしれませんね。

2025/3/21 22:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家