閲覧数:405

妊娠中の運動について
まゆまゆ
妊娠24週です。
安定期なのでマタニティヨガやスクワットなどをして、出産のための筋力をつけたほうがいいかなと思っているのですが
通っている病院のお医者さんに
「運動は37週以降でいいよ」と言われました。
お医者さんは、私が妊娠初期にお腹が張りやすかったことを知っていて、そう言ってくれたのかもしれないのですが
今のところ、お腹の張りも出血も無く、子宮口までの長さも問題無く、全然変化は無いです。
それなので、少しは今から運動したほうがいいのではないかと思ったのですが
お医者さんの言う通り、運動は37週以降までしないほうがいいのでしょうか。
安定期なのでマタニティヨガやスクワットなどをして、出産のための筋力をつけたほうがいいかなと思っているのですが
通っている病院のお医者さんに
「運動は37週以降でいいよ」と言われました。
お医者さんは、私が妊娠初期にお腹が張りやすかったことを知っていて、そう言ってくれたのかもしれないのですが
今のところ、お腹の張りも出血も無く、子宮口までの長さも問題無く、全然変化は無いです。
それなので、少しは今から運動したほうがいいのではないかと思ったのですが
お医者さんの言う通り、運動は37週以降までしないほうがいいのでしょうか。
2025/3/20 16:57
まゆまゆさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中の運動についてですね。
もともと初期の頃にお腹が張りやすかったことがあるのですね。
書いてくださったように、そのこともあって先生からそのようなお話があったのかなと思いました。
今の所、特に切迫兆候もなく、安定されている様でしたら、体調をみながらヨガなどされてみてもいいように思います。
もし万が一、張りが増えるようなことがありましたら、直ちに中止をされてみるといいと思いました。
無理をせずに体調を見ながら動くことを増やされてみてはどうかなと思います。
不安に感じられることもある時には、先生の仰っているように37週を過ぎてからにされてもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中の運動についてですね。
もともと初期の頃にお腹が張りやすかったことがあるのですね。
書いてくださったように、そのこともあって先生からそのようなお話があったのかなと思いました。
今の所、特に切迫兆候もなく、安定されている様でしたら、体調をみながらヨガなどされてみてもいいように思います。
もし万が一、張りが増えるようなことがありましたら、直ちに中止をされてみるといいと思いました。
無理をせずに体調を見ながら動くことを増やされてみてはどうかなと思います。
不安に感じられることもある時には、先生の仰っているように37週を過ぎてからにされてもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/3/20 20:09
相談はこちら
妊娠24週の注目相談
妊娠25週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら