閲覧数:602

水をたくさん欲しがる
あっくん
水をたくさん飲みます。
12時間用のオムツを使っていますが、3時間ほどでタプタプになり漏れてしまいました。
もう水はダメというと泣いたりストローマグを床に投げます。
ご飯もたくさん食べます。
足らないとわんわん泣いたりすることもあります。
背は高い方ですが、 お腹が出てきたので心配です。何か対策はありますか?
12時間用のオムツを使っていますが、3時間ほどでタプタプになり漏れてしまいました。
もう水はダメというと泣いたりストローマグを床に投げます。
ご飯もたくさん食べます。
足らないとわんわん泣いたりすることもあります。
背は高い方ですが、 お腹が出てきたので心配です。何か対策はありますか?
2020/10/31 22:57
あっくんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんがお水をたくさん飲むのがご心配なのですね。
この時期は活動量も増えてくる時期です。食事も水分もどんどん欲するようになります。お水をたくさん飲むことでお食事が摂れなかったり、下痢になるようでしたら控えてあげる方がいいでしょう。
しかし、そうでなければそんなに気にされなくても大丈夫かと思います。
1歳児の場合、満足すれば飲むことを止めるため、水分を摂りすぎる可能性は低いと言われています。
オムツのサイズはいかがですか?漏れるようでしたらサイズアップしてもいいかもしれませんね。
ご参考にされてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんがお水をたくさん飲むのがご心配なのですね。
この時期は活動量も増えてくる時期です。食事も水分もどんどん欲するようになります。お水をたくさん飲むことでお食事が摂れなかったり、下痢になるようでしたら控えてあげる方がいいでしょう。
しかし、そうでなければそんなに気にされなくても大丈夫かと思います。
1歳児の場合、満足すれば飲むことを止めるため、水分を摂りすぎる可能性は低いと言われています。
オムツのサイズはいかがですか?漏れるようでしたらサイズアップしてもいいかもしれませんね。
ご参考にされてくださいね。
2020/11/1 23:29
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら