閲覧数:352

卵黄嚢が大きく、育っていないかもしれない
*hi*
前向きになりたい気持ちが強く、質問です。まだ週数の確定はできていませんがおおよそ6〜7週の妊婦です。 3/14日、3回目のエコーで写真のように胎嚢、卵黄嚢は見えるのですが胎芽が見えず、、、エコー動かしながら先生が「これかなっていう小さいのは若干見える気がするんだけどねぇ、、、。胎嚢も大きくはなっているし、一週間後また見てみるけど、もしかしたら育たない子かもしれない。それまでに出そうとして出血もあるかもしれないから、心に留めておいて。」 と言われてしまいました。先生はとても優しく寄り添って下さる良い先生です。 まだ希望を持ちたい気持ちもあり、でもとても不安で、、、 よろしくお願いします。
03/17 おりもの混じりごく少量の血が見られたため病院へ。 先生より 「一応大きくはなっているけど、やっぱり今の週数だと本当は心拍まで確認できている時期のはずだから、土曜日また見てみて、もし変化がなければ流産かな、またみようね。」となりました。でも前回からの4日間でこれかなという胎児が見えるほど大きくなってくれているので、希望を持ちたいです。
03/17 おりもの混じりごく少量の血が見られたため病院へ。 先生より 「一応大きくはなっているけど、やっぱり今の週数だと本当は心拍まで確認できている時期のはずだから、土曜日また見てみて、もし変化がなければ流産かな、またみようね。」となりました。でも前回からの4日間でこれかなという胎児が見えるほど大きくなってくれているので、希望を持ちたいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/3/19 10:28
*hi*さん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんのことについてですね。
二日前の診察で、赤ちゃんのペースで大きくなっている様子は確認されていたのですね。
今後、どうなっていくのはわからないですが、確かに今お腹には赤ちゃんがいてくれて、じわじわと赤ちゃんのペースで大きくなってくれている様子もあるということですし、引き続き足元から冷え対策をされてみたり、お腹にも声をかけていただくことを続けられるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんのことについてですね。
二日前の診察で、赤ちゃんのペースで大きくなっている様子は確認されていたのですね。
今後、どうなっていくのはわからないですが、確かに今お腹には赤ちゃんがいてくれて、じわじわと赤ちゃんのペースで大きくなってくれている様子もあるということですし、引き続き足元から冷え対策をされてみたり、お腹にも声をかけていただくことを続けられるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2025/3/19 13:54
相談はこちら
妊娠7週の注目相談
妊娠8週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら