閲覧数:166

赤ちゃんの寝相
ぽん
もうすぐ生後9ヶ月になる男の子です。
寝相の悪さについてご相談させてください。
現在、大人用の布団を2人分並べて、私と息子と寝ています。 夜中に360°回転したり、気付くと私の足元で寝ていたり、寝相が悪いです。寝返りは片方しかできないので、寝返りをする方向に私が寝ておりストッパーにはなっているのですが、回転して別の方向へ寝返りすることもあります。
赤ちゃんってこんなに寝相が悪いものなのでしょうか?夜中に足元まで来ていると、気付かないうちに蹴飛ばしていないか心配です。
寝相の悪さについてご相談させてください。
現在、大人用の布団を2人分並べて、私と息子と寝ています。 夜中に360°回転したり、気付くと私の足元で寝ていたり、寝相が悪いです。寝返りは片方しかできないので、寝返りをする方向に私が寝ておりストッパーにはなっているのですが、回転して別の方向へ寝返りすることもあります。
赤ちゃんってこんなに寝相が悪いものなのでしょうか?夜中に足元まで来ていると、気付かないうちに蹴飛ばしていないか心配です。
2025/3/12 23:26
ぽんさん、おはようございます。
ご相談くださりありがとうございます。
そうですね、夜間の赤ちゃんのダイナミックな動きにびっくりすることありますよね!
あります。なぜか親に刺さるような姿勢になってきて、足があたることもあるでしょうが、子どもですと自然ですね!
布団から出て気が気でないお気持ちもわかりますが、環境整備を図り、お子さんが安全に眠れるようにしましょう!
ご相談くださりありがとうございます。
そうですね、夜間の赤ちゃんのダイナミックな動きにびっくりすることありますよね!
あります。なぜか親に刺さるような姿勢になってきて、足があたることもあるでしょうが、子どもですと自然ですね!
布団から出て気が気でないお気持ちもわかりますが、環境整備を図り、お子さんが安全に眠れるようにしましょう!
2025/3/13 5:44

ぽん
0歳9カ月
ありがとうございます。
安全に眠れるようにがんばります!
安全に眠れるようにがんばります!
2025/3/19 0:28
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら