閲覧数:74

うんちの色について。
まきさん
生後10ヶ月になる娘がいます。一昨日からうんちに所々白っぽい箇所が目立ちました。母子手帳でいう3番に近い色です。昨日の夕方その件で病院に行きました。離乳食によってうんちの色が白っぽくなることがある。元気もあり目の色もよく食欲もあることから様子見に。続く様であれば再度受診してくださいとのことです。
思い返してみると最近はヨーグルトを朝or夜に与えていることが多かった気がします。
そして昨日も夕食でヨーグルトとミルクパンがゆを食べ、先ほどうんちをしました。うんちの色が今度は全体が3番に近い色だと思い心配なのですが、今日はかかりつかの病院がお休みでして...この色は大丈夫でしょうか?
本人はいつもと変わらず元気で食欲もあります。
思い返してみると最近はヨーグルトを朝or夜に与えていることが多かった気がします。
そして昨日も夕食でヨーグルトとミルクパンがゆを食べ、先ほどうんちをしました。うんちの色が今度は全体が3番に近い色だと思い心配なのですが、今日はかかりつかの病院がお休みでして...この色は大丈夫でしょうか?
本人はいつもと変わらず元気で食欲もあります。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/3/12 11:17
まきさんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちの色についてですね。
うんちの色が少し白っぽくなっているのですね。
先生もお話をされていたように、口にされているものの影響で白っぽさが目立つこともあります。
乳製品を取ることが多いようでしたら、白っぽくなることもありますよ。
添付をしてくださったお写真を拝見いたしましたが、活気や食欲もあって、黄疸が進んでいるようなこともないようでしたら、問題はないように思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちの色についてですね。
うんちの色が少し白っぽくなっているのですね。
先生もお話をされていたように、口にされているものの影響で白っぽさが目立つこともあります。
乳製品を取ることが多いようでしたら、白っぽくなることもありますよ。
添付をしてくださったお写真を拝見いたしましたが、活気や食欲もあって、黄疸が進んでいるようなこともないようでしたら、問題はないように思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/3/12 13:38
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら