閲覧数:334

うんちについて
きいち
生後11ヶ月の男の子なのですが、昨日夕方ごろ、初めて黒いうんちが出て、今朝も黒いのが出たのですが、心配で、小児科受診した方が良いのでしょうか?本人は、いつもと変わらず、機嫌良くいます。黒っぽいものを食べたと言えば、昨日のお昼ご飯後に、ベビービオのブルーベリー・いちご味を初めてあげてみて、その色がブルーベリーだから、だいぶ黒に近い色でした。(写真添付)
消化器官に異常が出ているのかなとか心配になってしまい、ご相談しました。よろしくお願いします。
消化器官に異常が出ているのかなとか心配になってしまい、ご相談しました。よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/3/12 8:59
きいちさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのウンチの色についてご心配なのですね。
黒色のウンチでご心配なのは、タール便と言われています。タール状のうんちは、光沢があって、海苔の佃煮のようにベトベトしているような性状のウンチを言います。なかなか実際に見たことがないと、分かりにくいかもしれませんが、明らかに全体的に黒く、普段と異なるウンチになると思いますよ。また、腸管出血がみられるので、お子さんの哺乳量が減ったり、元気がなかったり、機嫌が悪い状態が続くなど、ウンチの性状以外にも、他にも気になる症状が出てくると思います。お写真からですと、タール便かどうかの判断がなかなか難しいのですが、もし、続けて黒っぽいウンチが頻回に出るようであれば、ウンチのついたおむつを持って、小児科でご相談くださいね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのウンチの色についてご心配なのですね。
黒色のウンチでご心配なのは、タール便と言われています。タール状のうんちは、光沢があって、海苔の佃煮のようにベトベトしているような性状のウンチを言います。なかなか実際に見たことがないと、分かりにくいかもしれませんが、明らかに全体的に黒く、普段と異なるウンチになると思いますよ。また、腸管出血がみられるので、お子さんの哺乳量が減ったり、元気がなかったり、機嫌が悪い状態が続くなど、ウンチの性状以外にも、他にも気になる症状が出てくると思います。お写真からですと、タール便かどうかの判断がなかなか難しいのですが、もし、続けて黒っぽいウンチが頻回に出るようであれば、ウンチのついたおむつを持って、小児科でご相談くださいね。
2025/3/12 22:33

きいち
0歳11カ月
回答ありがとうございます。
哺乳量は、変わらず、元気そうなので、しばらく様子見ようかと思います。
哺乳量は、変わらず、元気そうなので、しばらく様子見ようかと思います。
2025/3/12 23:04
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら