閲覧数:74

産後の生理について

れあちゃん
こんにちは。
タイトル通り生理についてなんですが、
12月29日に出産をして、2月6日から1週間
生理?と思われるようなものが来ました。
産前よりかはとーっても軽いし量が多い方だったのに
すごく減っていて平均的な血の量でした。
ですが、3月は 全然来なくて 不安です。
産後の体だから 不安定なのか、それとも
妊娠の可能性があるのか知りたいです。

ちなみに、赤ちゃんはミルクよりの混合です。
性行為に関しては 2人目はまだ考えていないので
きちんと避妊しています。

よろしくお願いします。

2025/3/11 16:27

宮川めぐみ

助産師
れあちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理についてですね。

先月は生理らしいものがきていたということなのですが、今月はまだみられていないのですね。
書いてくださったように、産後はホルモンの状態もとても不安定になります。
夜間の授乳の状況によっても、生理の周期が乱れることはありますよ。
疲れやストレスなども重なると乱れやすくなることもあります。

きちんと避妊もされているということなので、妊娠の可能性は低いのではと思いますが、ご不安な時には念のために検査をされてみて安心できるようにされてみてもいいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/3/11 23:41

れあちゃん

0歳2カ月
お返事ありがとうございました。

ホルモンの状態やストレス、疲労などで
変わるのですね。
自分の安心が勝つのですが、念の為
もうすぐ予定から1週間なので、
検査してみようと思います*ᴗ ᴗ)⁾⁾

ありがとうございました。

2025/3/12 4:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家