閲覧数:49

歯に黒い線
まる
1歳9ヶ月の女の子です。
下の前歯の生え際?に黒い線がでてます。
歯磨きで擦っても落ちなくて、虫歯?なのか悩んでいます。(でも虫歯ってこんな感じじゃない気もしていて…)
まだ言うことを聞いてじっと座ってられる年齢でもなく、まして歯医者さんなんてちゃんと行けない気がしていて、こちらで相談させていただきました。
これが何なのかもしお分かりでしたら、対処法も含め教えていただければ幸いです。
ちなみに歯磨きは1日2回、朝ごはんの後と夜寝る前に歯磨き粉など何も付けずにブラッシングだけしています。
下の前歯の生え際?に黒い線がでてます。
歯磨きで擦っても落ちなくて、虫歯?なのか悩んでいます。(でも虫歯ってこんな感じじゃない気もしていて…)
まだ言うことを聞いてじっと座ってられる年齢でもなく、まして歯医者さんなんてちゃんと行けない気がしていて、こちらで相談させていただきました。
これが何なのかもしお分かりでしたら、対処法も含め教えていただければ幸いです。
ちなみに歯磨きは1日2回、朝ごはんの後と夜寝る前に歯磨き粉など何も付けずにブラッシングだけしています。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/3/10 19:57
まるさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの歯に見られる黒い線についてですね。
専門ではないのと助産師になりますので、診断ができないため予想になってしまいますが、虫歯ではなくお口の中にある菌の影響で黒く線のようにみられているのかもしれません。
その原因でしたら、乳歯が生えている間によくみられるもののようです。
歯磨きでは落としきれないものになりますので、歯科医へご相談いただくといいですよ。
歯もしっかりと生えてきていることもあるので、歯科医で少しでも診てもらってみるのもいいかもしれません。
よりご安心いただけるかと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの歯に見られる黒い線についてですね。
専門ではないのと助産師になりますので、診断ができないため予想になってしまいますが、虫歯ではなくお口の中にある菌の影響で黒く線のようにみられているのかもしれません。
その原因でしたら、乳歯が生えている間によくみられるもののようです。
歯磨きでは落としきれないものになりますので、歯科医へご相談いただくといいですよ。
歯もしっかりと生えてきていることもあるので、歯科医で少しでも診てもらってみるのもいいかもしれません。
よりご安心いただけるかと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/3/11 9:13

まる
0歳1カ月
ありがとうございます。
勇気を出して歯医者さん行ってきたいと思います。
勇気を出して歯医者さん行ってきたいと思います。
2025/3/11 9:17
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら