閲覧数:59

直射日光
hi
生後1週間の赤ちゃんを育てています。
1ヶ月までは外に出したらダメと知らなかった旦那が赤ちゃんを抱っこして玄関で数分ほど日向ぼっこをしたみたいで、時間にして3〜5分ほど赤ちゃんが直射日光を浴びてしまったみたいです。
その時私は眠ってしまっていて玄関から出る音で目覚めて旦那が1人で出たのかと思ったら部屋に赤ちゃんがおらず急いで呼び戻しました。
生後1週間の赤ちゃんが3〜5分ほど直射日光を浴びてしまった場合何か目や皮膚に問題はありますでしょうか?
すぐ気付けずとても後悔しています。
1ヶ月までは外に出したらダメと知らなかった旦那が赤ちゃんを抱っこして玄関で数分ほど日向ぼっこをしたみたいで、時間にして3〜5分ほど赤ちゃんが直射日光を浴びてしまったみたいです。
その時私は眠ってしまっていて玄関から出る音で目覚めて旦那が1人で出たのかと思ったら部屋に赤ちゃんがおらず急いで呼び戻しました。
生後1週間の赤ちゃんが3〜5分ほど直射日光を浴びてしまった場合何か目や皮膚に問題はありますでしょうか?
すぐ気付けずとても後悔しています。
2025/3/9 11:18
hiさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
玄関先で数分日向ぼっこをされていたのですね。
その程度であれば、問題になるようなことがありませんよ。
黄疸の治療でも、紫外線の光を浴びることもあります。
数分のことでしたら、問題はないので、ご安心くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
玄関先で数分日向ぼっこをされていたのですね。
その程度であれば、問題になるようなことがありませんよ。
黄疸の治療でも、紫外線の光を浴びることもあります。
数分のことでしたら、問題はないので、ご安心くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2025/3/10 4:04

hi
妊娠41週
ありがとうございます。とても安心しました。
2025/3/10 14:22
相談はこちら
妊娠41週の注目相談
妊娠42週の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら