閲覧数:493

怪我の後遺症
あーちゃん
昨日の16時前に公園でバランスを崩して横にあったコンクリートの階段に顔をぶつけてしまいました。
「ゴン」という音がして息子も泣きました。
右目寄りの眉間の下あたりに擦り傷が出来てしまいました。
音が心配だったので念の為病院に行こうと向かったのですが、診察外の時間で開いておらず、 自宅で様子を見ることにしました。
息子自体は1-2分で泣き止み、傷も腫れることなく擦り傷が出来て見た目が痛々しい感じです。
食欲もあり普段と同じ様子です。
ネットで同じような経験された方がいないか見ていたら傷跡が残って茶色くなったと書いてあってさらに今後の心配も出てきました。
このまま自然治癒で大丈夫でしょうか?
念の為受診した方が良いでしょうか?
「ゴン」という音がして息子も泣きました。
右目寄りの眉間の下あたりに擦り傷が出来てしまいました。
音が心配だったので念の為病院に行こうと向かったのですが、診察外の時間で開いておらず、 自宅で様子を見ることにしました。
息子自体は1-2分で泣き止み、傷も腫れることなく擦り傷が出来て見た目が痛々しい感じです。
食欲もあり普段と同じ様子です。
ネットで同じような経験された方がいないか見ていたら傷跡が残って茶色くなったと書いてあってさらに今後の心配も出てきました。
このまま自然治癒で大丈夫でしょうか?
念の為受診した方が良いでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/10/31 5:16
あーちゃんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが転んでしまいご心配でしたね。
乳幼児期お子さんは転倒したり、頭を振ったり、自身で壁にぶつけたりなどした際に頭部を打ちつけやすいです。
ですが、高いところから転落したり、誰かに突き飛ばされたりするなど強い外圧が加わっているわけではありませんので、大きな外傷の可能性は低いでしょう。
ですが、子どもの頭部外傷では、子ども特有の性質から慎重に経過をみる必要があります。
転倒や頭部外傷の事実がはっきりしない場合もありますし、症状がうまく訴えられなかったりするため、いつもと違う様子がないかを確認しましょう。
特に留意したいポイントとしては 意識がボーとしている、元気がない、活気がない、機嫌が悪くなる、顔色が悪い、嘔吐を繰り返している、身体に不自然な動きやけいれん様運動がある、母乳やミルクの飲みが悪い、食事を嫌がる、呼吸が苦しそう、不規則な呼吸をしているなど、これらの症状がある場合には、必ず病院を受診しましょう。
夜間であっても、ぶつけたエピソードが48時間以内にあれば、受診した方がよいとされます。
受診するべきか否か迷う場合には、小児救急電話相談をご利用なさってくださいね。 よろしくお願いします。 https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
また擦過傷などの傷は、時間がかかりますが、大半は時間の経過とともに目立たなくなります。
茶色い感じは傷が治る過程の途中かと思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが転んでしまいご心配でしたね。
乳幼児期お子さんは転倒したり、頭を振ったり、自身で壁にぶつけたりなどした際に頭部を打ちつけやすいです。
ですが、高いところから転落したり、誰かに突き飛ばされたりするなど強い外圧が加わっているわけではありませんので、大きな外傷の可能性は低いでしょう。
ですが、子どもの頭部外傷では、子ども特有の性質から慎重に経過をみる必要があります。
転倒や頭部外傷の事実がはっきりしない場合もありますし、症状がうまく訴えられなかったりするため、いつもと違う様子がないかを確認しましょう。
特に留意したいポイントとしては 意識がボーとしている、元気がない、活気がない、機嫌が悪くなる、顔色が悪い、嘔吐を繰り返している、身体に不自然な動きやけいれん様運動がある、母乳やミルクの飲みが悪い、食事を嫌がる、呼吸が苦しそう、不規則な呼吸をしているなど、これらの症状がある場合には、必ず病院を受診しましょう。
夜間であっても、ぶつけたエピソードが48時間以内にあれば、受診した方がよいとされます。
受診するべきか否か迷う場合には、小児救急電話相談をご利用なさってくださいね。 よろしくお願いします。 https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
また擦過傷などの傷は、時間がかかりますが、大半は時間の経過とともに目立たなくなります。
茶色い感じは傷が治る過程の途中かと思いますよ。
2020/10/31 23:00

あーちゃん
1歳3カ月
在本さん
お返事ありがとうございます。
大きな外傷の可能性が低いこと、傷も目立たなくなってくることが知れて安心しました。
その後在本さんの留意点のような症状は見られず、食欲も元気もありいつも通り過ごせています。
一度#8000にかけて繋がらなかった事があったので、その存在を忘れていました。
教えてくださりありがとうございます!
次回困った時は電話相談してみたいと思います。
お忙しい中お返事くださり感謝致します。
お返事ありがとうございます。
大きな外傷の可能性が低いこと、傷も目立たなくなってくることが知れて安心しました。
その後在本さんの留意点のような症状は見られず、食欲も元気もありいつも通り過ごせています。
一度#8000にかけて繋がらなかった事があったので、その存在を忘れていました。
教えてくださりありがとうございます!
次回困った時は電話相談してみたいと思います。
お忙しい中お返事くださり感謝致します。
2020/11/2 14:30
お返事ありがとうございました。
また何かありましたら、どうぞお気軽にお声かけくださいね!
また何かありましたら、どうぞお気軽にお声かけくださいね!
2020/11/2 20:00
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら