閲覧数:66

お風呂と離乳食のタイミングについて
kaho
現在7ヶ月になる女の子がいます。7ヶ月になるので2回食が始まるのですが、11時頃1回目の離乳食、15時にミルク、19時頃に2回目の離乳食という順番にスケジュールを考えていて、2回目の離乳食がお風呂のタイミングとかぶってしまい、どのように2回食を進めたら良いか悩んでいます。
そこで、お風呂の入る1時間前(18時頃)などに離乳食を食べ、その1時間後にお風呂に入りミルクを飲めればと思うのですが、このような流れでも大丈夫なのでしょうか?
また、いつもは離乳食後にすぐミルクを飲ませていたのですが、2回目の離乳食を食べたあとミルクを飲まさずお風呂に入ってからミルクでも大丈夫なんでしょうか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。
そこで、お風呂の入る1時間前(18時頃)などに離乳食を食べ、その1時間後にお風呂に入りミルクを飲めればと思うのですが、このような流れでも大丈夫なのでしょうか?
また、いつもは離乳食後にすぐミルクを飲ませていたのですが、2回目の離乳食を食べたあとミルクを飲まさずお風呂に入ってからミルクでも大丈夫なんでしょうか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。
2025/3/7 23:06
kahoさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
娘さんのお風呂と離乳食の流れについてですね。
18時ごろにご飯でその後お風呂、ミルクの流れでもいいと思います。
そうしていただくことで、授乳回数が減ってしまうことがないでしょうか?
哺乳回数が一回減るだけでも、哺乳量が減ってしまうようになりますので、体重の変動も気になるようになるかもしれないと思いました。
またお風呂を先にしてから、離乳食でもいいと思います。
歯磨きしてミルクを飲み、そのままねんねもいいと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
娘さんのお風呂と離乳食の流れについてですね。
18時ごろにご飯でその後お風呂、ミルクの流れでもいいと思います。
そうしていただくことで、授乳回数が減ってしまうことがないでしょうか?
哺乳回数が一回減るだけでも、哺乳量が減ってしまうようになりますので、体重の変動も気になるようになるかもしれないと思いました。
またお風呂を先にしてから、離乳食でもいいと思います。
歯磨きしてミルクを飲み、そのままねんねもいいと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/3/9 7:46

kaho
4歳5カ月
お忙しい中返信していただきありがとうございます。
とても悩んでいたので、良いお話を聞けて助かりました。
教えていただいたことを参考に、色々考えて進めていきます。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
とても悩んでいたので、良いお話を聞けて助かりました。
教えていただいたことを参考に、色々考えて進めていきます。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
2025/3/10 0:22
相談はこちら
4歳5カ月の注目相談
4歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら