閲覧数:451

厚紙の誤飲
まあ
8ヶ月の子が上の子のぬり絵の紙(厚紙)を食べてしまいました。4×1.5センチくらいです。
呼吸はちゃんとできていて、1時間経った今も元気に動いています。
気管に入って、、などの心配はもうなさそうでしょうか。あと腸閉塞も気になります。腸閉塞の場合はどのような症状が出ますか?何に注意して生活すればいいでしょうか。
また離乳食も普段通り食べてかまいませんか?
呼吸はちゃんとできていて、1時間経った今も元気に動いています。
気管に入って、、などの心配はもうなさそうでしょうか。あと腸閉塞も気になります。腸閉塞の場合はどのような症状が出ますか?何に注意して生活すればいいでしょうか。
また離乳食も普段通り食べてかまいませんか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/3/7 9:13
まあさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
お子さんが紙を食べてしまっていたのですね。
その後はいかがでしょうか?
紙になりますので、体内に入って、へなへなにもなってくれると思います。
食べ物などと一緒に消化をされずに便混じって出てくるようになると思いますよ。
数日ほどで出てくるようになると思いますので、おむつの中を見てみていただけたらと思います。
機嫌や嘔吐を繰り返す、食欲の変化などないかを引き続きみていただけるといいですよ。
食欲もあるようでしたら、問題はないと思いますので、食べさせてあげてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
お子さんが紙を食べてしまっていたのですね。
その後はいかがでしょうか?
紙になりますので、体内に入って、へなへなにもなってくれると思います。
食べ物などと一緒に消化をされずに便混じって出てくるようになると思いますよ。
数日ほどで出てくるようになると思いますので、おむつの中を見てみていただけたらと思います。
機嫌や嘔吐を繰り返す、食欲の変化などないかを引き続きみていただけるといいですよ。
食欲もあるようでしたら、問題はないと思いますので、食べさせてあげてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/3/8 11:13

まあ
0歳8カ月
数日経って、少し出てきたように思います。まだ出きってないような気もしますが、本人は元気そうなので、様子を見てみます。ありがとうございました。
2025/3/10 18:33
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら